遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
もう1月3日ですね!
はやーーーーい。
こちらは、元旦に起きると、
外が真っ白でした!!
少し細い道に入ると、けっこう積もっている。
元旦の朝は、ゆっくり起きるつもりが、
いつもより少し遅いくらいに目が覚め、
お餅を食べて、氏神様へ初詣へ。
雪がいっぱいで、
ここまでつもったのは、今年初めて。
娘も、はじめはきょとん、としていたけど。
徐々に雪の中を歩く楽しさを、味わっていました。
お昼に、隣の義実家に行って。
御挨拶と、おせちやお餅をごちそうになって。
今年、初の黒豆炊きました。
けっこうおいしくできたかな♪
元旦の夜は、義姉さん家族も帰省したので、
またまた義実家へ。
年末年始、毎日義実家いっていました(笑)
わたしはほんの少ししかお手伝いもしなくて、
ほんとに楽をさせてもらいました。
少し気疲れはあるけれど、
ほんとによくしてもらって、感謝ですね。
昨日1月2日は、わたしの実家に行ったり。
旦那の好きな神社に初もうでに行ったり。
おでかけデイでした。
今日1月3日。
ぐうたらな最近だったのですが、
6時に起きて、7時に家を出発。
わたしの崇拝する神社へ初詣。
遠いかつ、すんごく混むので、
早めに出ました。
3日だから、とあなどると、すごい渋滞になるので・・・
でもその甲斐あり、すんなり到着。
わたしの後厄があけたばかりですが、
今年は旦那の前厄なので、ちゃんとお参り。
山だし、すごく雪深かった―!
寒かった~!!!
車のところはちゃんと除雪とかしてあって、
家族3人で、朝から無事お参りできたので、
すごくうれしいです。
空気も澄んでました。
早起きは三文の得!
午後はゆっくりしたいと思います。