先週やっと娘の腸炎がよくなったーと思っていたら・・・
つぎは目やにが大量にでだした!
日曜は、目が開かないくらいの目やにで、
「かーちゃんめんめいたい」と起きてから繰り返してました(T_T)
昨日は当番医へ行って、
鼻詰まりからくる、結膜炎とのことで、
抗生物質入りの目薬と、鼻水の薬もらいました。
今日は、少しよくなりました。
保育園いってもよいとのことで、仕事だったので預けました。
なんとかウイルスとか、そんなんじゃなくてよかった・・・
娘は、よくお腹が緩くなるか、鼻風邪がおおいので、
鼻水が垂れずに目やにになるのも初めてだったし、
咳が出るのも初めてで、戸惑ってしまった。
本人はとても元気そうだったので、救いでした。
わたしも、昨日から鼻風邪。
うつりました・・・
なんか、娘もわたしも立て続けだ。
熱ないからいいけどー。
さっきは旦那が、悪寒がする!と・・・
今の時期、流行ってますねー。
免疫付けないとな。
そして、
先日受けた、アロマの試験、合格しました!!!!
やったー!!!!!
土曜日に学科過程の最後のレッスンあって、
範囲ではなかったところと、クラフト作りの日でした。
何回か顔を合わせたことのある方と二人でレッスンだったので(通常生徒1,2人のマンツーマンレッスンなんです)、
今後、しごとにするんですか、どんなことしていきたいんですか、
この先は技術のレッスンに進むのか、などなど、
ここぞとばかり話しかけ。
試験結果もぜったいやばいーって感じで、話してたところに。
先生が冒頭、「二人とも合格しとったねー」とさらっというものだから、
一瞬きょとん。
やったー!!!!!と泣いて喜びました~!!!
ほんとに、わたしなりにはがんばったので・・・
形になり、一歩前に進んだ気がします!!!!!
今すぐは仕事にはできないけど、
ゆっくりでも勉強して、腕を磨いて、
いつかアロマに関わる仕事をしたいな。
帰り道はにやにやして、運転も危なく、気を引き締めるのに大変でした(笑)
協力してくれた家族に感謝。
仕事にむけて。。。だけではなく、
もっと自分の生活にとりいれて、育児、家事に使っていきたいな。
とにかく、はじまったばかり。
自宅のひと部屋をサロンにしたいな、とか、
実家の方かりようか、とか、
夢ばかり見ています。
夢見るだけはタダなので。
ひとつひとつ、がんばろ。
次は、ついに技術面のレッスンに入ります。
半年後、もしくは1年後の試験になります。
家族が生き生きできるように、わたし自身も生き生きしていきたい。