昨日は、娘を寝かしたあと、1時間でかけちゃったクラッカー

いつもやってる定例の女子会なんだけど、
内祝いも渡したかったし、なによりみんなに会いたくて、
娘の様子によるけど、行けたらいきたいなーと思ってたんだけど、
最近夜の睡眠がかなり落ち着いてきたから、きのうも8時には就寝。
しばらく様子を見て、1時間だけ出掛けてきました!


子持ちの子もいるから、きのうはいろいろ喋り倒して!
わたしは娘と一緒に5時に風呂はいってるから、すっぴんだけど、
行ったらみんなもすっぴんで、笑えた(笑)
今年もベビーブームのようで、
友達は1歳半の子のママだけど、二人目を授かったそう。
2歳差がよかったから、うれしーって音譜計画通りみたいです。


他の子は結婚はまだだけど、妹が夏に出産とか知り合いが今年けっこう、出産みたいで、もうおぼえきれないねーってわいわいしました。
しゃべりまくって、かなりすっきり!
わたしは先に抜けたけど、いってよかった。

わたしは娘が気になって気になって、すぐに帰ったけど、
旦那がきのうは早く帰ってくれて、泣いたらすぐ電話してーと言ってたけど、
帰ったらぐっすり寝てました。

そして、わたしもそうそうに寝たら、起きたら朝6時…
娘はまだ寝てて、初の10時間睡眠でした!!!!
びっくりショック!ショック!



ネントレの本のお陰かな?
早寝早起きが板についてきました☆
といっても、1週間くらいだけど…

お風呂時間と、昼寝時間意識すれば、
夜の寝る時間を操作できるようになってきた~!!
わたし的には助かるし、娘もそのほうが機嫌がよいです。
昼寝はあまりしないけど、
それが娘のリズムなんだろうなってわかってきた。


この調子で、生活リズム楽しんでいろいろ試してみたいと思いますラブラブ





でも、夜のおでかけは、もう当分やめよう。
どうせすっぴんだし、娘のことも気になるし、携帯ばかりみちゃうしねひらめき電球
なにかあったときに、すぐに対処してあげたいからね!







Android携帯からの投稿