前記事にたくさんのコメントありがとうございました!!!
ほんとにみんな優しい、。。
そしてアドバイスもたくさんありがとう!
お返事はまたゆっくりさせてください!!
なんだろ。。。ほんと、人の優しさがしみる。
あのあと気づいたら寝ていて、2時間寝ることができました。
娘も眠ったまま、、、娘は4時間もぐっすり寝てたよ。
夜ほとんど寝てないから、そりゃ~眠たいよね(^-^;
寝れて気分はけっこうすっきりしてました。
でも晩御飯の準備中に、もしまた泣き出したら心がおれそうだったから、
父に電話して、晩御飯準備の間だけみてもらいました。
週末から、母はハワイ旅行でいないの。
2年前から決まってた旅行だから、
母の出発日によって、わたしの自宅へ帰る日も決めたんです。
今日の午前中は、まず母がいないことでかなりの不安に襲われたのかもしれない。
なにかあっても頼れない。
今週ずっといないから、一人でこの
不安やいろんなこと耐えなきゃと思うと先のことがなにもかもいやになったのかな。
とにかく誰かと話したい、だれかきてほしい、とおもった。
妹に、電話すると、今神戸に旅行中とのこと。。。明日ならいけるよ!といってくれた。
そのとき、父が、わたしのことを心配していたよ、と聞いて、
夕方は父に連絡してきてもらったのです。
実家にいるときも、あえて孫をあやすとかだっこするとか、そんなことしなかった父だけど、
娘のわたしからすると、みたことのないくらい孫をかわいいと思っているようでした。
父がきて、すごくほっとした。
人がいるって、こんなに安心することなんだね。
みんなのアドバイスどおり、旦那と寝る場所を別にしようか、という話し合いしました。
ただ、そうなると、時間とか勝手を考えると
旦那がリビングで寝るのがいいんだけど、
わたしは寝室で授乳になるとさむいし、
エアコンつけぱなしで寝るのはのどがやられるし、と
悩ましく、今般はとりあえずまた寝室で3人で寝てみます。
寝室にファンひーたーなどすぐあったかくなるもの用意すれば大丈夫かなぁ。
娘はとってもかわいくて、愛しい。
心に余裕があれば、そんなに深くまで考えすぎないし、やる気や気力がなくなったりしない、だろうなぁ。
おでかけもしないし、する気力ないし、
気晴らしにならないよね。
でも実家だったら出掛けなくても、引きこもりでも気にならなかったのにな。
自宅だから、やらなきゃなことが思うようにできなかったり、前とぜんぜん違う生活だから焦るのかな。
一番は、娘と二人っきりで旦那が帰るまで誰とも話せない、というのが不安感のもとかも。
これにも慣れなきゃいけないしね。
けど、今日はたくさん泣いて気持ちが爆発したから、心は軽くなった気がします。
あと、たくさんの人にわかると言ってもらえたり、聞いてもらったから、ほんとにうれしい。
ありがとうございます!!
Android携帯からの投稿
ほんとにみんな優しい、。。
そしてアドバイスもたくさんありがとう!
お返事はまたゆっくりさせてください!!
なんだろ。。。ほんと、人の優しさがしみる。
あのあと気づいたら寝ていて、2時間寝ることができました。
娘も眠ったまま、、、娘は4時間もぐっすり寝てたよ。
夜ほとんど寝てないから、そりゃ~眠たいよね(^-^;
寝れて気分はけっこうすっきりしてました。
でも晩御飯の準備中に、もしまた泣き出したら心がおれそうだったから、
父に電話して、晩御飯準備の間だけみてもらいました。
週末から、母はハワイ旅行でいないの。
2年前から決まってた旅行だから、
母の出発日によって、わたしの自宅へ帰る日も決めたんです。
今日の午前中は、まず母がいないことでかなりの不安に襲われたのかもしれない。
なにかあっても頼れない。
今週ずっといないから、一人でこの
不安やいろんなこと耐えなきゃと思うと先のことがなにもかもいやになったのかな。
とにかく誰かと話したい、だれかきてほしい、とおもった。
妹に、電話すると、今神戸に旅行中とのこと。。。明日ならいけるよ!といってくれた。
そのとき、父が、わたしのことを心配していたよ、と聞いて、
夕方は父に連絡してきてもらったのです。
実家にいるときも、あえて孫をあやすとかだっこするとか、そんなことしなかった父だけど、
娘のわたしからすると、みたことのないくらい孫をかわいいと思っているようでした。
父がきて、すごくほっとした。
人がいるって、こんなに安心することなんだね。
みんなのアドバイスどおり、旦那と寝る場所を別にしようか、という話し合いしました。
ただ、そうなると、時間とか勝手を考えると
旦那がリビングで寝るのがいいんだけど、
わたしは寝室で授乳になるとさむいし、
エアコンつけぱなしで寝るのはのどがやられるし、と
悩ましく、今般はとりあえずまた寝室で3人で寝てみます。
寝室にファンひーたーなどすぐあったかくなるもの用意すれば大丈夫かなぁ。
娘はとってもかわいくて、愛しい。
心に余裕があれば、そんなに深くまで考えすぎないし、やる気や気力がなくなったりしない、だろうなぁ。
おでかけもしないし、する気力ないし、
気晴らしにならないよね。
でも実家だったら出掛けなくても、引きこもりでも気にならなかったのにな。
自宅だから、やらなきゃなことが思うようにできなかったり、前とぜんぜん違う生活だから焦るのかな。
一番は、娘と二人っきりで旦那が帰るまで誰とも話せない、というのが不安感のもとかも。
これにも慣れなきゃいけないしね。
けど、今日はたくさん泣いて気持ちが爆発したから、心は軽くなった気がします。
あと、たくさんの人にわかると言ってもらえたり、聞いてもらったから、ほんとにうれしい。
ありがとうございます!!
Android携帯からの投稿