今年の元旦。
出勤だったわたしは、旦那に送ってもらって、
その道中、車の中でふと、
バックミラー越しに旦那と目が合って、
二人同時におんなじことを考えてた。


来年の年賀状、子供抱っこして3人の家族写真載せるような気がするね。

わたしの中では、妄想とか、そうなったらいいな、って願望ていうよりも、
ほんとにそうなるような、リアルな想像ができたの。


二人しておんなじこと考えたこともびっくり&うれしい奇跡だったし、

去年秋、流産していたから、
それから2ヶ月たってなくて、
まだまだわたしの中では傷が癒えていない時期で、
二人しておんなじこと考えたことが、
これから先にきっといいことある、って思えるうれしい出来事だったんだ。






そして、その時の想像が、現実になったの。

2013年の年賀状は、
家族3人の写真を載せました。





子供が生まれたら、
いきなり子供の写真だけたくさん載せて送られてくる他の人からの年賀状が、
けっこう傷ついたりしてたべびまち時期。

わたしは結婚してから、
ずっと子供が生まれたら家族写真をのせたい!とおもっていたので、
旦那と二人のときから、二人の家族写真をのせてきました。


2013年から、その夢が叶います。






今年のことを振り返ると、
妊娠する4月までは、
なんだかんだ、流産のことをひきずってしまって、
気持ちも前向きになったり、
落ち込んだり、、、を繰り返してた。





そして、今、となりで寝ている娘が、
わたしのお腹にきてくれました。

わたしたち夫婦のところへきてくれた。




こんなに幸せなことは、本当にないです。

本当に本当に幸せです。




こんなに1年の中で、環境ががらっと変わったことも初めて。

妊娠して、初めてのつわり経験、
妊婦生活、たくさんの幸せと経験を味わうことができました。



そして、今年最後に、
がんばって生まれてきてくれた娘。

本当に本当にありがとう。




お空にいった赤ちゃんと、
この世に生まれてくれた娘に、
本当に感謝の気持ちです。




そして、大切な旦那。
結婚して、べびまちして、流産して、
いろんなことあったけど、
いつも支えてくれた。


妊娠してからも、出産のときも、
一番支えてくれてる。


あらためて、旦那と結婚したこと、ほんとにありがたいと思ってます。


今の感謝の気持ちを忘れないようにしたい。


これから生活は大変になるかもしれないけど、旦那と二人、がんばっていきたいです。






そして、どんなときも、支えになる言葉、
アドバイス、励ましてくれた皆様。
読んでくれてありがとう。
本当にありがとう。


来年も、みなさんの記事もたくさん読ませてもらいたいし、参考にもさせてもらいたいです。

来年もよろしくお願いいたします音譜




よいお年をドキドキ










Android携帯からの投稿