産後11日。

退院後の三連休も、来客やバタバタと実家の部屋の整理などで慌ただしかったけど、
やっと平日になって落ち着いた毎日になってきました。


授乳と、ぐすっているとき以外は、
ごはん、お風呂などと、とにかく休む!を実践。


やっぱり寝ると回復する気がするな~☆
昼間とかは寝れなくても横になれるだけでぜんぜん違う。
なんかやっと、ゆっくり
休めてる気がする~(^-^)v





毎日パジャマで、食っちゃ寝生活です。


傷口はだいぶ楽になってきました。
排尿時にちょっとしみるかんじはまだあるけど、
なんとか地べたにあぐらかいたりできる。
縫合の糸は勝手にとれるタイプらしいけど、まだとれてません。

排便時にきゅーってお腹が痛くなるんだけど、しばらくしたら治るのかなぁ。

出血はまだあって、多い日用のナプキンと少ない日用のナプキンでなんとかなるかんじ。




妊娠中、1日1回だった便通は、
実家生活になってから、1日2、3回になりましたにひひあせる
いいことなんだろうけど、
なにがちがうんだろー?

お菓子はほとんど食べなくなって、
おやつやデザートは、りんごやさつまいも。
りんごを1日1~2個食べてる!

だからかな?

果物の食べ過ぎもよくないみたいけど、
大好きなスイーツを我慢して、果物まで我慢なんてできません(ToT)




産後、入院中は2キロしか減らなかった体重汗汗ショック!

今日測ったら、やっと妊娠時より、5キロ減でした!
あと半分。。。
がんばらなきゃ。





退院してめちゃくちゃ痛かった腰は少しはマシになりました。

二日ほど母に沐浴してもらったらだいぶましに。


やはり沐浴の仕方が悪いのかなぁ(^-^;







今日はお天気がよかったみたい晴れ



また大晦日、正月には寒波がくるらしいです。

さむーいお正月になりそう。
こんなときに、冬眠して娘と引きこもり。

おうちでぬくぬくです雪の結晶雪の結晶雪の結晶









Android携帯からの投稿