義姉から、お昼休みにいきなりメール。
実は、赤ちゃんできました!
との報告でした。
おぉ~!!!
びっくりしたけど、そろそろな予感がしてたから、
やっぱりって感じも。
今週末、義姉の新居に、旦那と共にお食事会に誘われてたのですが、
今つわりがとてもひどく、中止にしたいとのことでした。
義姉は今年39歳です。
今年の4月に30歳の彼と結婚。
わたしが妊娠してからは、なかなか会えなくてずっと会ってないんだけど、
なんとなーくの予感で1年以内には妊娠しそうだなって思ってたの。
20代の頃、精神的にいろいろあって、薬を飲まないと生理がこなくなってしまったり、
不安定なときもあったから、
年齢的なこともあって、きっと早めに、とは思ってたと思う。
だから、よかった~!!
今はとにかくつわりがひどく、
仕事をしていないから、家にいると気がめいって、不安が大きいらしいです。
たしかに、仕事してたら、気がまぎれることはあるよね。
家にいたら、考えたくないことも考えるかも。。。。。
でも、わたしは仕事しながらつわり、ってのしか経験してないから、
しんどいときにすぐに横になれるのってすごくうらやましかったけど、
実際仕事してない方が、精神的にはつらかったのかもしれないなぁ。
今、心拍確認できたばかりみたい。
そのころの自分を思い出すと。。。。
まだ数カ月前のことなのに、
ずっと前のことみたい!!!
なんか変な感覚です。
今、赤ちゃんが順調にいてくれるから、こそだよね。
本当に、感謝です。
うちの赤ちゃんにとっては、いとこなんだなぁ。
いとこが年近いと、楽しそう
ただ、なんとなく、
きっと義両親にとっては、実の娘の子供の方がかわいいだろうし、
ちょっとさみしい気持ちも・・・・
まぁ、こっちばかりに注目がこなくて、
自分たちの娘の方に注目がいくだろうから、
気がらくになったなぁ、って気持ちと、
かわいがりに差がうまれるのは、さみしいなぁ、と思ったり。
半々です
前までは、こっちにあまりかまわないでいいのに!くらい
反抗的に思っていた時もあったのに、
実際こうなると、ちょっとさみしいなんて。。。。
ほんと、ゲンキンですね
なにはともあれ、今は自分たちのこと!
迫ってきた出産に向けて、したいことしとかなきゃなぁ!
今、30週に入りました。
あと、予定日まで10週みたいです。
あと10週と聞いたら、ほんとにもうすぐ、なかんじ
後悔のないように、いろいろしておきたいと思います!