今日から妊娠8ヵ月です音譜


それにしても、残暑がきびしーーーっ!!
35℃、、、なんか夏より厳しく感じるしょぼん
お腹が大きくなってきたからか、
汗も夏よりすごいし、太陽がきついショック!

真夏にお腹臨月の人とかはほんとに大変なんだろうなぁ。




最近の体調。
腰が砕けそうに痛いときがある。
痛みが続くようになった。

あとは暑さがしんどいくらいかな。
一時よりも体調はとてもいいです。


ここ数日、さらに胎動が激しくなってきた音譜
踊ってるのかな?てくらい、左右にポンポコポンポン~みたいな動きとか、
ポコポコポコ~とずっと動いてたり。

うれしいなぁラブラブ









きのう仕事で、
経産婦さんと低置胎盤の話をしていて。

その人も、今は高校生の息子だけと一人目の時、胎盤下がってきたらしい。

でも後期に入って上がってきて大丈夫だった。


とにかく、お腹が張ったり、ひどいときは横になったり無理をしないことらしい。

お腹が張ってるのにさらに無理すると、
胎盤下がりやすくなるんだって。




んー。。。心当たりありすぎて、反省しょぼん





まさに京都旅行や、そのあとは、
体調が優れないことが多くて、
休んでもお腹がしんどいときがしばらくあった。


あの時がやっぱり調子悪かったんだなぁ。


でも、大抵は、そこから前置胎盤に進む人はめずらしいらしい。







わたしもネットで少し調べたら、
完全な前置胎盤は、1%にも満たないらしく。


ただ、その手前の状態でもやはりあまりよくなくて、
胎盤が剥がれやすいとか、帝王切開時に出血が多くなる可能性があるとか、
出産までに出血する可能性があったりとか、
とにかくいろいろ危険な要素はあるらしい。



でも、ほとんどが、後期になりさらに子宮が伸びてきたら、そのまま胎盤が上がってくことが多い、とも書いてあったし、
あまり深くは心配しないように心がけよーと思う!



無理はしない!はもちろんだけど!!








今日の朝も、休みなのに珍しく早起きして散歩してきました!

朝の早起き気持ちいいな。

川沿いのお花。













Android携帯からの投稿