世の中お盆休みですね(^-^)
うちは盆休みがない夫婦なので、いつもどおりというかんじ☆
今日は産婦人科のセミナーに参加しました。
中期頃受けるセミナーで、
今回のテーマは、ザお産!!
前回の初期のセミナー時に、ご主人もぜひ!と助産師さんがいぅていたので、
今回は旦那にも来てもらいました。
流れとしては、実際の出産のときのDVDを見て、出産についてイメージをわかす
というもの。
なんと、この病院で4月に出産したばかりの方が、
自分のお産があまりに感動的で、
ぜひみなさんに見せてあげてください!と提供してくれたものらしいです。
すごい!!
動画を見た感想は、
え!出産ってこんなにしずかなもんなの?!という印象。
経産婦さんいわく、あんなに上手にできなかったとのこと(笑)
痛い痛い叫んでたって言ってた人もいたけど、
動画の妊婦さんは、
陣痛のほんとに痛みが来てるときだけちょっといきんで、声も出てたけど、
他の落ち着いてる時はすごく静かで、
落ち着いてるな~って感じだった。
2時間かからないくらいの超安産だったらしい。
旦那さんも立ち会いしていて、
実母さんがビデオをまわしてたんだって。
赤ちゃんの頭が出てきたとことかも、リアルに写していて、
出産中にパパもママも赤ちゃんの頭をなでたり、
頭が見えて、だんだんでてきて、
つるんと体がでてきて、、
へその緒をつけたまま、
ママの胸で抱かれて、初めは泣いてた赤ちゃんが落ち着いていって、、、
あまりの感動で、わたしは号泣でした。
他の人は平気そうだったけど(笑)
なんか、自分のことのような妄想をしてしまい、
やっと会えたー、という気持ちがガンガンわいてきて。
実際自分だったら、
きっと痛みでのたうち回って、
やっと終わったぁ、というかんじで感動どころではないんだろうな
下のほうの映像も、普通に写してて、
これを提供したいと思えた方がすごいな、と思いました。
胎盤もリアルに写り、
動画を見ている人ののなかには気分が悪くなってきた人も、、、
わたしは全然平気でした。
旦那も、やっぱり感動したみたく、
行ってよかったと言ってくれました。
まぁ、わたしの場合、あんなに静かなお産ではないだろうな、と言ってましたが(笑)
出産シーンって、見たことなかったから、
こんなに貴重な経験ができてほんとにありがたかった。
わたしが出産予定の病院は、
できるだけ自然な形で、妊婦さんが望む体勢だったり、
赤ちゃんの生まれるパワー、お母さんの生むパワーを生かして、
医療行為が必要でないうちは、先生が横で見守ってるほどらしい。
助産師さんが、うまーくリードしてくれてるかんじでした。
今日のセミナー担当してくれた助産師さんも、
ほんとにお産が好きで、こだわっていて、
いかに神秘的なお産のパワーをひきだせるか、そのためには、というかんじで、
いろいろアドバイスしてくれました。
あと、セミナーにきていた経産婦さんで、
臨月に毎日1、2時間歩いてた妊婦さんが、
安産で、病院についてすぐ子宮口10センチ、2時間はんで生まれた、という話を聞いて、
やっぱ運動て大事だな、と思いました。
あと、内腿を広げる、あぐらの姿勢をヨガで取り入れておくとやっぱりよいのだな、と思いました。
貴重な経験が、旦那とできて、
ほんとによかったです。
全く想像がつかなかったバースプランが、
少しイメージできそうです。
出産は未知で、
痛そうだな、と現実はわかってるつもりどけど、
でもやっぱり、未経験だからこそ、
赤ちゃんに会いたい気持ちの方が強くて。
その時までにできること、がんばらなきゃ、と改めて思いました
Android携帯からの投稿
うちは盆休みがない夫婦なので、いつもどおりというかんじ☆
今日は産婦人科のセミナーに参加しました。
中期頃受けるセミナーで、
今回のテーマは、ザお産!!
前回の初期のセミナー時に、ご主人もぜひ!と助産師さんがいぅていたので、
今回は旦那にも来てもらいました。
流れとしては、実際の出産のときのDVDを見て、出産についてイメージをわかす
というもの。
なんと、この病院で4月に出産したばかりの方が、
自分のお産があまりに感動的で、
ぜひみなさんに見せてあげてください!と提供してくれたものらしいです。
すごい!!
動画を見た感想は、
え!出産ってこんなにしずかなもんなの?!という印象。
経産婦さんいわく、あんなに上手にできなかったとのこと(笑)
痛い痛い叫んでたって言ってた人もいたけど、
動画の妊婦さんは、
陣痛のほんとに痛みが来てるときだけちょっといきんで、声も出てたけど、
他の落ち着いてる時はすごく静かで、
落ち着いてるな~って感じだった。
2時間かからないくらいの超安産だったらしい。
旦那さんも立ち会いしていて、
実母さんがビデオをまわしてたんだって。
赤ちゃんの頭が出てきたとことかも、リアルに写していて、
出産中にパパもママも赤ちゃんの頭をなでたり、
頭が見えて、だんだんでてきて、
つるんと体がでてきて、、
へその緒をつけたまま、
ママの胸で抱かれて、初めは泣いてた赤ちゃんが落ち着いていって、、、
あまりの感動で、わたしは号泣でした。
他の人は平気そうだったけど(笑)
なんか、自分のことのような妄想をしてしまい、
やっと会えたー、という気持ちがガンガンわいてきて。
実際自分だったら、
きっと痛みでのたうち回って、
やっと終わったぁ、というかんじで感動どころではないんだろうな

下のほうの映像も、普通に写してて、
これを提供したいと思えた方がすごいな、と思いました。
胎盤もリアルに写り、
動画を見ている人ののなかには気分が悪くなってきた人も、、、
わたしは全然平気でした。
旦那も、やっぱり感動したみたく、
行ってよかったと言ってくれました。
まぁ、わたしの場合、あんなに静かなお産ではないだろうな、と言ってましたが(笑)
出産シーンって、見たことなかったから、
こんなに貴重な経験ができてほんとにありがたかった。
わたしが出産予定の病院は、
できるだけ自然な形で、妊婦さんが望む体勢だったり、
赤ちゃんの生まれるパワー、お母さんの生むパワーを生かして、
医療行為が必要でないうちは、先生が横で見守ってるほどらしい。
助産師さんが、うまーくリードしてくれてるかんじでした。
今日のセミナー担当してくれた助産師さんも、
ほんとにお産が好きで、こだわっていて、
いかに神秘的なお産のパワーをひきだせるか、そのためには、というかんじで、
いろいろアドバイスしてくれました。
あと、セミナーにきていた経産婦さんで、
臨月に毎日1、2時間歩いてた妊婦さんが、
安産で、病院についてすぐ子宮口10センチ、2時間はんで生まれた、という話を聞いて、
やっぱ運動て大事だな、と思いました。
あと、内腿を広げる、あぐらの姿勢をヨガで取り入れておくとやっぱりよいのだな、と思いました。
貴重な経験が、旦那とできて、
ほんとによかったです。
全く想像がつかなかったバースプランが、
少しイメージできそうです。
出産は未知で、
痛そうだな、と現実はわかってるつもりどけど、
でもやっぱり、未経験だからこそ、
赤ちゃんに会いたい気持ちの方が強くて。
その時までにできること、がんばらなきゃ、と改めて思いました

Android携帯からの投稿