貯金箱は減金箱だった

 

来年からNISAの制度が変わりますね?

「NISAってなに?」ご存じない方は、今から自分で調べましょう、学びましょう。

自分から関心をもって調べる・学ぶ、とっても大事なんです。

 

今現在(2023年時点)で、資産運用やNISAという言葉をご存じない方々の中には、

何年も一生懸命にコツコツと「貯金」して、お金を貯めている方々もいらっしゃるでしょう。

それが一番安心安全だと信じているからですよね。元本保証だから、減らない・損しないはず、と。

 

でも実は…

何年もかけて、お金の価値を減らす「減金」をしていたことになるのですよ。

なぜそうなるのか?自分から関心をもって調べて、学んでください。

資産運用の入門書籍・本はたくさん出ていますよ。

 

そして

やめましょう「貯金」という名の「減金」。

始めましょう「資産運用」。

 

個人的なことですが、資産運用のためにNISAを開設した証券会社さん、

来年から別の証券会社さんに変更します。この手続きを「移管」といいます。

 

変える理由。

資産運用では、投資信託という金融商品を毎月つみたてる感覚で購入します。

※なぜそうするのか?いろんな入門書を見ると、詳しく優しく説明が書いてありますよ。

投資信託を購入するとき手数料がかかりますが、大手のネット証券会社さんだと、無料なんですよね。

同じ銘柄の投資信託を、長い年月を購入し続けて、手数料ありと無し。差額を軽視できないですね。

大手のネット証券会社さんだと、保有する投資信託の残高に応じて、ポイントを付与してくれます。

ポイントは、投資信託の購入に充当できたり、dpointなどに変えることもできます。

 

恥ずかしいのですが、そういうことも知らずに、知り合ったかた(ご専門のかた)の勧めに従って

準大手の証券会社でNISAを始めていました。

知識ゼロから資産運用を始めていました。まさに「NISA?資産運用?」という状態の自分でしたよ。

 

ご専門のかたからは、資産運用について、いろんなこと学びました。そのことについては

とてもとても感謝しています。あまりにも知らなさすぎの自分に、親切に説明をしてくださいました。

 

でも、自分で調べていくうちに、他の証券会社さんを比較していくうちに、いろんなことに気づきました。

自分で調べない・お任せでいた自分を反省しました。

購入手数料の中には、ご専門のかたへの仲介料も含まれていた、、、だから手数料、高かったのか、、、

 

「世の中、知らないっていうことは、そういうことだよ」と言われて当然ですね。

 

だからこそ今、「NISA?資産運用?」という状態のみなさん、自分で調べてみてください。

繰り返しとなりますが、

やめましょう「貯金」という名の「減金」。

始めましょう「資産運用」。

 

資産運用。まずは、証券口座の開設からです。

大手のネット証券会社さんたくさんあります。

自分は、電話サポートしてくれるネット証券会社さんにしました。