最近、外付けHDDの調子が悪いです
画像データが多いので、外付け用ケースに
移植して使い続けているのですが
起動にかなり長い時間を要します
早くクラッシュしないうちに
本体HDDに移管しておきます![]()
外付け用に買ったことがないので
今のHDD市場はわかりません。。。
壊れそうなのが60GBのもので
少ないのですが、今はもう
単位が違ってTB(テラバイト)なんですよね
地球(テラ)へ
(c)竹宮恵子先生![]()
特に大事な画像は「過去の携帯写真」で
ネタに使いたくても拾えなくなってしまいます![]()
容量も少ないので、USBメモリでも
拾えるとは思うんですけど
自宅で本格的にUSBメモリを・・・
使ったことないダメ人間です![]()
ひとまず、方法はどうあれ
画像ちゃんを救済します