今日は天気が良かったので

ふらりと散策に出かけてきましたniko*




もう、南関東は

ソメイヨシノが葉桜でした。。。






くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


場所がバレバレですけど

都心で有数の桜の名所ですahaha;*




その先にある「擬宝珠」の下で

いつか乃木坂46単独公演を実現したいですね♪



・・・椅子は硬いんですけどね言わざる笑う




※そのときは休日絡みでお願いしますぺこり(切実







武道館の近くにある、この歴史的建造物も

私にとって思い出の場所「でした」。





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


九段会館は2011年 3月11日、

東日本大震災の当日に開催されていた

ある学校の卒業式にいらした父兄の方が

天井崩落の犠牲となりました。。。



そして、老朽化のため

そのまま退役・解体が決まりましたnamida*




止むを得ないですけど、私にとって

某アニメ作品のイベントで

ここに来たことから始まる

「イベント歴の発端」となった場所なので

感慨深く眺めてきました。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



その後、高円寺まで古着を買いに行ってから

ちょっと折り返して、この某有名撮影スポットで

八重桜なめの中央線桜咲くE233系通勤特快」をパチリ!





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


これは意外と上手く撮れましたばんざい






逆方向を見て、今度は

黄色い帯の電車が来たので

もう一枚E231系




くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


このあたりは、ソメイヨシノが

満開のときは撮影の方が多くて

たまに鉄道雑誌などでも

掲載されたりしていますねwa-i*






※ボツが一枚ありました。。。





くるくるりんぐ  ~ りんの新ブログ ~


……電車を狙いすぎですahaha;*