現状:
ストライクは出ます。
スペアも取れます。
頑張れば200upもすぐ出せます。
……だけど、それより上のレベルを
考えたときに色々と課題があります
練習しているセンターのコンディションは、
ミディアムディスタンスのライトオイルなので
今の私の体力・技術だと、もう少し
ボールを前に送り出して
ブレイクポイントを先にしないといけません。。。
好調なときは5枚ストレートで
ポケットに届いていたのですが、今は
そこから少し内に入って出して戻すような
ライン取りをしています。
以前と同じラインで投げようとすると
ポケットを横切って裏まで行くので
少しショックでしたね
頭で描いていることと
実際にできる限界とのギャップが
ちょっと大きくなっています
フォームをコンパクトにして、
スピードを維持しながら
体から近いところでボールを振ることを
意識してフォームを変えてきました。
その過程で故障してしまったので
なかなか思ったような投球が
できなくなってしまったようです
ただ、昔は力任せで投げていたことで
色々な失投の要素があったのですが
今はだいたい片手で数える程度のことを
気をつけていけば何とかなるレベルになりました。
故障していたことも、決して
無駄ではなかったと思いたいです![]()
あとは、リハビリを上手く続けて
早くいつも通りに投げたいですね♪
まだ300も、800シリーズも
達成できていませんから