昨年、惜しまれつつ
長年の歴史にピリオドを打った
横浜駅西口の「CIAL(シァル)」が







今月、JR鶴見駅西口に場所を移し
装い新たに再開しましたばんざい



以前のシァルは
適度にクラシカルな装いがあって
好きだったのですが、こちらは
新築でとてもオサレですdoki*


しかも、駅側のエントランスが二階で
いきなり食品売場…「成城石井」とか
クソ生意気に入っています笑う


そして、やっぱり
「崎陽軒」「ありあけのハーバー」と
地元で愛された老舗もありますwa-i*



軽くお腹が空いていたので
今回は…








デニッシュバーを
いただきました!


店頭でおねいさんが
試食を出して下さるので
いたたきつつ、定番の
「カリカリシュガー」120円。







シンプルだけど、あったかくて
カリカリの表面と
中身のふかふかの食感が
いい組み合わせで
くせになりそうでしたlove*よだれ



鶴見はたまに行きます♪


都会のエアポケット的なローカル線、
鶴見線の起点で、街並みも
とてものどかな雰囲気です笑う


山側には、石原裕次郎さんが眠る
総持寺があります。


また、のんびり
巡りたいですねniko*