AKB48
第3回 選抜総選挙の
開票結果が出ますね。
私も投票を済ませて数日が経過し、
いよいよ結果を待つのみとなりました。
順位はとても気になります。
・出来るだけ上位に行ってほしいメンバー
・是が非でも選抜に入ってほしいメンバー
・アンダーガールズに入ってほしいメンバー
・初のアンダーガールズ圏内を期待できるメンバー
このような状況のメンバーたちに投票しました。
内容については明日、開票されてから申し上げます。
結果によって悲喜こもごもな
このイベント……確かに順位は大切だけど
順位が「すべて」ではないんです
確かにメディア選抜の12位、
選抜の21位、そしてアンダーガールズの40位と
明確に順位が出てしまうため
すごくキツい部分も多々あります。
でも、その順位が決まったところで
推しているメンバーに対する愛情は
決して変わるものではありませんよね?
「順位=メンバーへの愛情」ではないと思うんです。
それはトップ争いでも、選抜争いでも
アンダーガールズのボーダー上の争いでも
何ひとつ変わらないものと信じたいのです。
「組織票」とか、「投票券転売」とか
心情としてはあまり好ましくない事象も多々あります。
私の気持ちだって「綺麗事」と言われるかも知れません。
メンバーを票数で順番をつける
とても残酷なイベントです。
そういうフォーマットのものなので
仕方なく付き合うことにします。
それでも、明日からはまた
同じグループとして活動をします。
私たちも一喜一憂しながら
結果を待ってドキドキしています。
でも、その結果について
いがみ合ったりせず
受け入れることが大切であって
一番つらい当事者であるメンバーを
終わった後にそれぞれの形で
ねぎらってあげるのが
ファンの役目だと思うんです。
今夜の開票が終わったら、ようやく
気持ちが落ち着くと思います。
意外とファンにとっても緊張感みなぎる
イベントなんですよね。。。
そして、どんな順位が出ても
今までと変わらず応援して行きます。
彼女たちはずっと頑張っているのですから。