TBSドラマ「3年B組金八先生」
32年のシリーズに幕を閉じました。
第1・2シリーズは
1979年~1981年ですから
私自身もリアルタイムではなく
再放送で見ていました。
リアルだったのは第4シリーズくらいで
その頃からはシリーズ開始が
飛び飛びになっていって、今回のファイナルの前は
第7シリーズでしたね。
15歳で出産、他校への殴りこみ、
いじめ、裏サイト問題、ドラッグ、
学級崩壊・・・シリーズ毎に
さまざまな問題を抱えたクラスを
真正面から受け止めて率いてきた
武田鉄矢さんの演じる
「坂本金八」という教師の物語は
毎回見ていて胸が熱くなりました。
シリーズが終わってしまったのもそうですが
もう、こんなに熱い教育ドラマが
見られないと思うと残念で仕方ありません。
終わってしまった寂しさもありますが
何よりも
「金八先生、ありがとう!」
と、言いたいですね。
今の時代だからこそ、「金八先生」のような
ドラマがすごく求められているんだと思います。
今の時代に足りないものを「金八先生」が
教えてくれたんだと思います。
見ていてずっと涙が止まりませんでした。
また詳しく見て、泣いちゃうんだろうなぁ。。。
そういえば、最後の3B生徒として
元チームAの増山加弥乃ちゃんも出てましたね(^^)