前回、好評だった
過去写真グルメシリーズの
第2弾をお届けします☆
探していたところ、思った以上に
関西グルメが多かったんです![]()
と、いうことで今回は
関西シリーズを見送り、
次回にお届けすることにします♪
☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆
① 佐世保バーガー
ここ最近、都内をはじめ
何軒か出店していて
すっかり知名度も上がってきた
佐世保バーガーです
ベーコン、目玉焼き、野菜もたっぷりで
食べ応え抜群の一品でした!
最初「つぶして食べる」が
もったいなくて出来なかったんですけど
大きさからして納得です![]()
② 地鶏おにぎり
東京から帰るときに
東京駅の地下で買って、
グリーン車で食べたものです。
地鶏の炊き込みごはん
は
味が染みていてとても美味しく
また食べたい味のひとつです![]()
大分バンザイ☆
↑ 深い意味はありません。
③ 佐野ラーメン
アウトレット帰りに
立ち寄ったお店でいただきました。
スープは透き通っていますが
見た目以上に味わい深いです☆
そして、ちぢれた麺とスープの
相性もなかなかナイスです(≧ω≦)b
具もシンプルでいいですね
♪
④ 三島駅 駅弁「地鶏どん」
現在はリニュされて
「とり重」になったのですね。。。
お魚をあまり好んで食べない私は
海に近い駅の駅弁に難儀します![]()
新幹線
で食料買い込みを忘れて
空腹だったとき、三島で「のぞみ」通過の
時間があったので買いました。
シンプルなうえ、価格も安く
とても美味だったので復活希望です!!!
⑤ 「地雷也」の天むす
やっぱり、名古屋といえば
「天むす」は欠かせません♪
ちょっとつまめるお手軽メニューなうえ
地域色の強さも魅力ですね![]()
小えび天のつゆがしみた
おむすびは絶品ですし、
添えられているきゃらぶきも
いい味出しています☆
隣に置いてある
YEBISUについては
・・・・・・ノーコメントです(/ω\)




