昨年末あたりから腰の不具合が発生して
投球に支障が出る事態が生じました。。。
いや、ただ単にボールを前に放ることはできますが
しっかり腰を入れてボールに力をこめて投げることが
ままならなくなってしまったので
ボウリングを少し休んでいます(/_<)
腰の張りがなかなか取れないことで
15ポンド……約7kgという重いボールを
振ることがとても大きな負担になっています。
それに伴って気持ちが上向きになれない状態が続き、
どうしても塞ぎがちになってしまったのも事実です。
「スコアを出す自信がない」
「いい投球が続かない」
そんな状態では、ボウリングを惰性で続けても
決していいことはないんですよね。
まして、大きな故障というのは初めてでして
どうしたらいいのか悩んでいたら
すごく疲れてしまいました。。。
それを考えた結果、この春までは棒に振っても
しっかりと治していきたいと決断したのでした。
幸いなことに現在はゆっくりとセッティングやら
今後の課題についても投げないなりに整理もできますし
「ボウリングがしたい!」という気持ちも大きくなっています。
これから、お金を貯めて設備投資や更新をしながら
復帰までのリハビリを考えちうです。
以前使っていた14ポンドのセットが残っていますので
それを使って投球感覚を取り戻しつつ、夏あたりまでに
15ポンドへ戻す計画をしています。