買い物をしていたら、日頃見ない
珍しいアイスを見つけたので即購入☆
どうやら四国の物産フェアをやっていたようで
その中でお得なこちらをゲットした訳です('-^*)/
高知アイス 土佐 天日塩
インパクトも大きいですよね(^^)!
そして、このシンプルなデザインと
綺麗な青……ちょっとヤられました(/ω\)♪
早速、中身を見てみましょう☆
うわーっ!!!
うっすら青いですよ、アイスが。。。
ミント系のアイスに見られるような
スカイブルーのアイスは、一見すると
シャーベットのような感じなんですけど
種類別を見ると「アイスミルク」なんですよね?
これは食べてみないとわからないですよね(^^;)
それでは、いただきます☆
おーーーーーっ!
「ほんのりと塩味がするアイス」を
想像していた私の理解をはるかに超越した
ストレートな塩味が来ましたよ☆☆☆
それも、「しょっぱい」ではなく
「塩の味がする」というイメージなんですよ!
こんなに前面に、ストレートに塩の味を
出せるってすごいことですよね(≧ω≦)b
これは間違いなく、天日塩だから成せる技なんでしょうね♪
その天日塩も生産者を指定して作られているものを
使っているという本格的なところも素晴らしいです!
興味のある方は、是非こちらへ(^^)/


