強迫神経症犬!? | つるつるの弾丸!ミニピンりん★イタグレうき

つるつるの弾丸!ミニピンりん★イタグレうき

元気なミニピンりんとイタグレうき、私Comiと相棒Tomiの賑やかな日常です(*'▽'*)
りん 2010年生まれ ミニピンの女の子♡
うき 2013年生まれ イタグレの女の子♡

コメントのお返事をする前に失礼します。
8月に入ってから、様子のおかしい黒犬様…泣今日は病院に行ってきました。

目のデキモノが治った後も涙が止まらず、先週も病院に行ったのですが…汗


起きてる時は元気ガッツ…よね!?


「食欲モリモリビックリお散歩もルンルンよビックリ











おかしな行動とは…

・寝ている時に(昼も夜も)急に飛び起きて、しっぽを丸めて走り出す。

・後ろを気にして回る。

・見えない虫を追う仕草、キョロキョロクンクン。

・隠れて丸まって寝る(Comiが側に寄るのを嫌がりますううっ...




の一連の行動…だんだん回数が増えてきて、熟睡できてないみたいなので、不安になって病院へ病院
脳に異常があったら…どうしよううああんとか。





先生に症状を話すと「神経症」ではないかと。(目や耳に異常なし)
一度、気になった事が繰り返し起こってるのかもと。。




病院「最近変わった事がありませんでしたか?」


あっひらめき電球
症状の出る一週間前に、ゲリラ豪雨と雷があったりん地方雷りんは一人(犬)でお留守番で、停電になっていた事が…がーんビックリ

りんが心配で豪雨の中、急いで帰ったけど、信号も止まってて…怖かったあの日。
まさか…あんぐり

雷が原因の神経症なのでしょうか・・・






とりあえず、お薬で様子を見ることに。


    「また、お薬…ウキャー!

ドンヨリ顔の黒犬さん…お写真もブレてます(笑)
分離不安症治療薬と一緒なんだね涙











お薬飲んでも症状が治まらなかったら、検査だって汗



 「お薬なんて、こーしてやるぅむっおこる


あらあら…お薬の用法・用量はお守り下さいねー溜め息

お薬が効いて、おかしな行動が治りますようにびっくりゆっくり眠れますようにびっくり
Comiの側に来てくれますように…(泣)
あぁ…りんちゃん…泣



Android携帯からの投稿