買ったケド、
手付けずな本がいっぱい...


1番古いやつやと、
中学生くらいの時のもあるかも...(;´∩`)ww


3、4年前に
本買いまくった
記憶はあるケド、
読んだ記憶がないw


まぁ、
そんな中の一冊を
読み始めてんケド、
何でもっと早く
読んどかんかってんやろ。
って後悔..._| ̄乙(、ン、)_



にしても、
ここ何年か
小説読んでないなぁ...
仕事するまで
がっつり読もかなぁ(´∀`)9゛
 
めっちゃ、
久しぶりに書くケド...
 
 
忘れたらあかんから
今書くっ★Halloween party★-12__GyRCJVUlISUkJWsbKEIwNDU5.gif
 
 
自分自身の悪いところ...
 
学生の時に比べたら
人の意見を聞き入れる部分も出来たケド、
自分がこーゆー人間やって思う部分も増えてきた...
 
 
だからかな?
 
いい意味でも
悪い意味でも
『自分と他人は違うしな』
って思う部分が増えて...
 
よくゆーと(?)
割り切れるようになった。
 
でも、
悪くゆーと
自分と違う他人に対して
否定的なとこがある。
 
 
他人は他人って
割り切ってるつもりやったケド、
そーじゃない気がする。
 
割り切ってるのもあるケド、
それにプラスして
自分と他人を比べて
『若いよなw』とか
『まぁ、りなには考えられへんケドw』とか...
 
 
馬鹿にしてきたつもりはなかったケド、
どっかで否定して
馬鹿にしてたんかなって...
 
 
他人は他人って思うなら
そーゆー感情を排除して
流せる人間になってこそなんかなって思った。
 
 
開き直ったことをゆーと
『人の悪口、粗探しwメシウマ(^Д^)9mプギャーッw』
みたいな人間やから
すぐには直されへんと思うケド...
成長するには徐々にでも変わっていかなあかんねやろなーって...
 
 
心とか根性が
綺麗な人間じゃないから
周りからしたら
「お前から人を馬鹿にするとこをとったら何が残る?w」
とかゆー人もおるやろーケドwwww
 
 
とりあえずは、
今より視野を広めて...
愚痴る相手を狭めて...
ってことから始めようと思う。
 
 
...すぐムキになるとこも
直していかなな(苦笑)
 
今日、最高にいー気候やなぁ★Halloween party★-DIMG0010.GIF
 
これ常がいー★Halloween party★-DIMG0073.GIF
 
常春っ★Halloween party★-DIMG0026.GIF
 
 
てか、さっき...
洗濯物干しながら
モノマネの練習しててんケドw
 
気付いたら
口ぱくぱくしながら
ニヤニヤしてた_| ̄乙(、ン、)_w
 
向かいにマンションある...
 
人おったら
確実に見える距離やしなぁーw
 
マジキチかしら?www