新年、おめでとうございます。

久しぶりのブログ更新になってしまいました。

大晦日からお正月はご馳走を食べまくって、お酒をとことん飲みまくって、過ごしていました。

私が作ったお節は、大したものは作らなくて、なますと、筑前煮とローストビーフと、数の子だけです。

あとは、買ってきたものをお重に詰めただけでした。

12月30日は焼肉でビールを飲み、

12月31日は、お刺身とカニと年越しそばでビールを飲み、

1月1日は、お節とお雑煮でビールや日本酒を飲み、

1月2日は、実家に帰省して、母が作ったお煮しめや父が焼いた海老、お刺身、お寿司、カニで日本酒を飲み、

1月3日は自宅にお昼前には戻ってきて、お節の余ったものやお餅やお雑煮でビールや日本酒を飲みました。

体重は、一気に増量しました。

昨日、夜に測ったら、54.3kg!!

12月21日は48kgだったのに。

今日から、ダイエットを始めます。

ちなみに今朝は52.8kgでした。

また、48kgを目指して、頑張ります。


今年は、丁寧に一日、一日を過ごしていきたいと思っています。


まず、息子のこと。

息子をちゃんと育てようと思います。

軽度知的障害の息子ですが、全てができないってわけではないので、できることは伸ばしてあげて、何ができないのか、何がサポートが必要なのかを見極めます。

そして、なるべく自立をはかりたいので、なんでも自分でやらせることにします。

例えば、隣接している市にあるショッピングモールや市内にあるショッピングモールには自転車で、一人で行かすのを許可する。

休日の洗濯物は息子に任せて干させる。

休日は料理を息子に教える。

学校の登下校では危険な道横断が生徒指導の対象となっていたので、駅では走らない、道では大声でお友達を呼ばない、横断する時は、左右を見てから横断する、など、基本的な安全のルールの確認をします。


息子は高校卒業したら、障害者雇用枠で働くことになりますが、少しでも福利厚生が充実した企業に就職できるよう、インターンシップも慎重に選び、体験してもらいたいです。


息子の可能性は大切に伸ばしていきたいです。


そして、娘。

今年から受験生になります。

娘は勉強ができますが、受験は、娘の実力で、無理なく行けるところを目指し、あまり、自分を追い込めることなく受験勉強に取り組んでほしいです。

息子の高校受験の時は、私は生理も止まってしまって、すごく不安が大きかったので、娘の受験は、そんな苦労はしたくないなって思います。

娘の将来の夢が小学校の教員なので、それに近づける公立高校に行ければいいなって思っています。


私は、娘の部活の役員が3月で終わります。

会計報告書を書いたり、まとめをしたり、役員の仕事の総括をしたいです。

そして、4月からは息子の学校のPTAの役員になります。

学校にこまめに足を運んだりして、先生方と距離を縮めていきたいと思います。

あとはダイエット。

今は激太りになってしまいましたが、年末の48kgを取り戻し、維持していきたいです。

そして、健康の保持増進へ努めたい。

息子や娘と、一緒に生きていける時間を少しでも長くするために、病気をしないよう、少し高くても人間ドッグは毎年受けることにする。

ジムには週3回は通いたい。

夫の健康管理にも十分注意してバランスの良い献立を考えたい。


夫のことは、年末年始はとても穏やかに過ごすことができました。

まだ、信用できませんが、子どもたちを育てるには夫の力が必要なことは確か。

夫と協力して、子どもたちの育児をできるだけ丁寧にしていきたいです。

夫婦喧嘩をしないで過ごしていきたいです。


長くなってしまいました。


今年は一年、頑張りたいと思います。