女子旅★2★宿でハシャグ(≧∇≦)
hola
今、炊き込み御飯を作ってます
(笑)

具材は
鶏肉、椎茸、ニンジンのシンプルなやぁつなのですが、
りなのお母さんのレシピだと
炊き上がったら最後にシーチキンをいれるんだけど、
シーチキン入りの炊き込み御飯て食べたことある
(笑)

本編とは
全く関係ないけん꒰๑꒪ਊ꒪꒱σ(笑)
さて!!
また空いてしまいましたが、
女子旅の後編について書くね(◍´ ꒡ `◍)

グラスを作って
城ヶ崎の方にあるペンションへ



可愛いー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
和風モダンでございます

着いて、
腰をおろーーーす
私ょ長時間運転おつかれᕙ(๑꒪ਊ꒪)ᕗ
かたまりすぎってゅーか…
近すぎじゃない?って笑われた(笑)
いーじゃん

ぎゅーーーー







てじゃれてたら
3人密着写真を撮ることにね

油断するとすぐに変顔し始めちゃうからね(笑)
せっかくだから
お部屋も入れて撮ろうょ







密着写真も
この写真も
厳選したんだょ







だってめちゃめちゃ枚数あるし、
顔面崩壊のもあるし(笑)
めちゃめちゃ笑った(笑)
そんなこんなで
お夕飯を食べにラウンジへ

岩海苔の佃煮とクリームチーズを和えたものがあって、
それをパンに塗って食べたんだけど
めちゃめちゃ美味しかったの





はい、パクります
(笑)

金目鯛のアクアパッツァも美味しかったぁ

流石伊豆

まんぷく天国で
お部屋にもどり、
語らいながらウォーリー探して
浴衣に着替えて
お風呂へGO♨️
着方あってるからね(笑)
露天風呂へは
ペンションを出て
懐中電灯で足元を照らし歩いていくのです

到着

可愛いやないかーーーーーーい(((o(♡´▽`♡)o)))
3人でお風呂に入るの久しぶり(◍´ ꒡ `◍)
りなのマンションで3人で入って
狭い狭い言って大騒ぎした日を思い出したょ(笑)
外の風が冷たくて
ひゃ〜
さーーーむーーーー!!!!
早く早く早く早くー!!!!
て騒ぎながらお湯にダイブ(笑)
お風呂に入りながら
まいの結婚式の話しや新婚旅行のハワイの話し
みっこの彼のお話とか
ガールズトーク炸裂でした(笑)
長い付き合いだから色々知ってるんだけど
身も心も裸になって
ゆっくりお話できました(=´∀`)人(´∀`=)
お部屋に戻ってきて
敷いてあったお布団にダイブして
持ってきたカードゲームをやり始めて
ぅとうと( ³ω³ ).。O
就寝

起床ーーーーーーー

おいしかったー

ペンションのオーナーさんに
周辺のオススメスポットを聞いて
さてさてGOします

の前に
またまた写真をね(笑)
ちゃんとおすましした写真が
一枚もない事件(笑)
ただ、
めちゃめちゃ楽しかったけんね(笑)
しゅっぱーーーーーーつ

次回につづーーーーく(笑)
最後まで書いたら
めちゃめちゃ長くなりそうなので
この辺でね
(笑)

読んでくれて有難う

えと、
完結編を28日にアップします

ので、
お楽しみに◟꒰◍´Д‵◍꒱◞(笑)
みんなに
愛と笑顔を
佐野和宏監督作品
『バット・オンリー・ラヴ』
7月23日〜29日まで
横浜 シネマ・ジャック&ベティにて
上映してます







是非ご鑑賞下さい(◍´ ꒡ `◍)
他の出演作品などは
また随時告知いたします🎵
Twitter
@rinapocorin
女子旅★1★グラス作り❤️
hola
先週、
地元静岡の友達3人で女子旅に行ってきた事について書きまーーーす

メンバーは
まいとみっこ

3人で初めての旅行に行ってきました

小中同じで
中学からめちゃめちゃ仲良くなって
大学からりなが東京に出ても
帰ってきたら必ず会ってくれる
まいの結婚式では友人代表のスピーチもさせてもらった
ホント素で居られる大好きな友達

素だと
自撮りの時とは違いますな(笑)
いつも旅行の計画を立てるんだけど
りなに仕事やオーディションが入ったりで
3人での旅行は
また今度ね!
でずーーーーーっと叶わずにいました

お泊まりは
りなの家に泊まりに来てくれたりであったけんね!(笑)
日帰りで遠出もあったけん、
宿を借りる旅行は出来なくてね>_<
今回は
結婚したまいに
新しい家族が出来る前にどうしてもって事で
スケジュールを空けてもらって実現できました

今回は楽むぞーーーー

りなの運転で旅行スターーート

最初、
沼津のカフェで美味しいランチして
新婚旅行やら
近況やらやら
いーーーっぱい話して
歌い笑いながら伊豆高原に移動
(笑)


向かった先は
Twitterでも載せたから
分かるょね

そぅ、
クラフトハウスに
オリジナルグラスを作りに来ましたーー

まずは、
吹きガラスから

型、色、クラッシュ、泡などなど
色んな種類から選んで
自分の好きなグラスを吹いたょ!!
りなは先にやってもーたので
手に持ってませぬ(笑)
これよね、
りながチビに写ってる写真
うん、
まぁ、
チビだからいつも3人での写真は真ん中立つよね(笑)
吹いてるとこは
ぶちゃかったので載せませーーーーん
(笑)

そして急いでサンドブラスト体験へ

汗だくなわけですょ(笑)
沢山のシールから
自分で好きな柄をチョイス







そして、
いよいょ模様を刻む作業

シールを貼ってない部分が
砂により少しずつ削れるの

でも、
この作業はスタッフさんがやってくれたょ

細かな作業だし、
ガラスを使ってるからね

そして、
できた作品がこちら







りなは和柄

まいはお花とドット

同じグラスなのに個性がでるょね(◍´ ꒡ `◍)
焼酎飲めないのに
確かに焼酎が似合いそぅなのになった(笑)
んー
日本酒これで飲もうかな

あ!
ちなみにこれでお茶を飲みました(笑)
そして
完成した吹きガラスがこちら

選んだ色は
エメラルドグリーン系と
ピンクパープル系で渦模様

グラスには気泡を(◍´ ꒡ `◍)
夏らしくて可愛くて
余は満足じゃ

3人で
またおばあちゃんになった時に飲む用の
お湯のみも作ろうって話をしました
(笑)

陶芸やりたーーーぃо(ж>▽<)y ☆
ほーーーーーんと楽しい
初体験で
良い思い出の品ができました







やっと叶った旅行ですもの

女子旅★1★
では、
画像数とかの関係で
ここまでーーーー!!!!!(笑)
今回の旅行で
500枚近くの写真を撮りました(笑)
また女子旅★2★
お楽しみにーーーー(≧▽≦)

みんなに
愛と女子力アップ↑
無表情の芹澤は好きじゃなぃなぁ…
事務所のマネージャーさんに言われる
芹澤です(笑)
hola
普段が無表情って事じゃないょ

最近舞台や映像て無表情の役が多かったりで
そーゆー芹澤は好きでないそぅです(笑)
こないだも
宣材写真撮影の時に言われた(笑)
普段は表情コロッコロ変える
忙しないりなが
無表情で感情を表に出さない
辻茉莉として3月撮影に臨んでいた
日藝学生卒業制作映画
『ハカリ』
のアフレコに日藝に行ってきましたん

日藝のスタジオは
本当に大きい

目を凝らせば見えるら
(笑)

こないだ他の現場でもアフレコしたけど
こんな大きいとこで滅多にやらないから
めちゃめちゃ楽しかった(笑)
大きなスクリーンに映し出されながらのアフレコ

パトの時に一度あったな(◍´ ꒡ `◍)
懐かし

こんな感じです✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
楽しそうなポコですが
録る声は単調な強弱のない声(笑)
この時に初めて全部観せてもらったんだけど
色々思うところがあったなぁ…
作品はとても面白いょ(◍´ ꒡ `◍)
アフレコの声や曲やカラコレしてどんな感じになるか本当に本当に楽しみ





ただ、
無表情なりにも
こここうゆぅ表情できたなぁ
感情を出さないってこんなに大根に見える?
いや、りなの表現不足だ
とか色々課題は見つかった
色々気付かせてもらった
手は決して抜いてない
今の私
もっともっと出来る
自分の映画を自分達の手で
一生懸命映画を作ってる
トト監督や学生達、
そんな大切な作品に
主演として呼んでいただいた事
撮影に参加して下さった全ての皆に感謝してます

あ、えれちゃんだ(笑)
完成を楽しみにしてて下さい✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
きっと皆も観れる機会があるはず





私達はまだまだこれからだ
未熟だから楽しい
未来が楽しみ

役者として卒なくこなすのではなく
真正面から役と向き合って
お芝居して
皆に届けたいと思いますᕙ(๑꒪ਊ꒪)ᕗ
この映画みたら
またマネージャーさんに言われるかな(笑)
話は変わるけど、
Twitterで書いてた目のアレルギーは
なおったょ

ほらね

今日晴れた時に撮った画像だょー

梅雨の季節だから
変わりやすい天気と気候に注意だね>_<
にしても、
なんのアレルギーだったんだろ
お医者様には食べ物だと思うって言われたけどね(笑)
皆様も、
6月なのに
夏過ぎる気温と湿度に
気をつけなはれや









2カ月ぶりになっちゃってごめんね

読んでくれてありがとう

みんなに
愛と梅雨に負けない笑顔を
芹澤りな