8.5(金)舌小帯短縮症の手術をしてきました。
9時半 病院着。受付など済ませて小児科へ。
10時過ぎ 診察、PCR
11時頃 病棟へ上がり、そこから手術まで待機。
旦那さんは入れませんでした。
大部屋を希望したのですが、個室でした✨✨
ベッドが置いてあり、手術まではのんびり過ごします。




お弁当を持ってきていたのでお弁当を食べたり、

お昼寝させたりして2時から手術だったので

13時45分頃先生が入ってきて麻酔をしました。

また5分後くらいに来て、娘は手術室?へ。

わたしは部屋で待機です( ᐢ. ̫ .ᐢ )


泣き声が部屋の外から聞こえて本当に本当に

辛かったです😭😭

先生に抱っこされ娘が戻ってきた時も

大泣きでわたしも泣いてしまいました🥺🥺


まだ血が出ていたので止血して、30分後くらいしたら

授乳していいとのことだったので先生の許可が出て

授乳しました。授乳も問題なくできてました。

(術前、授乳は手術の2時間前までしか飲めません)


授乳終わったことを伝え、その後30分くらいしたら

また診察。手術した場所のストレッチのやり方を

聞いて、薬剤師さんから薬を受け取って終了でした。


だいたい15時過ぎに終わりました❗


その後お会計を済ませ、退院✨✨✨✨


帰りの車の中は疲れたのかぐっすりでした😪😴💤


その日の夜は、37.7まで上がりました。