老後の必要な生活必要額は?

最低でも1億は必要と言われています。

ですが普通に暮らしていくだけの金額。

 

旅行もグルメも楽しみながら生活するには5億なければ足りないと言われています。

 

でも最低生活をしていくには1億はないと定年退職後、たとえば40年近く生きた場合

1カ月の生活費20万円として1年で250万10年で2500万×4で1億です。

 

1億あったとしても1カ月は20万程度の生活なので持ち家があったとして

最低生活を営んでいくのにギリギリですよね。

にかかったり、不慮の事態が起きた場合にはもう少し余裕がないときびしいですよね。

 

そして、高齢化社会の問題点とは、年金制度が崩壊してしまうでしょうから個人でこの老後の資金を蓄えておくか、生活保護世帯になるのか2つに1つの選択をする時代が来ると言われています。ですからある程度の先を見越した資金計画を立てそこから逆算した資産形成を20代のうちから少しずつしておくことが一番楽に人生を送れる秘訣です。

若い頃、いい加減に過ごしてしまうと、40代、50代でそれを巻き返すための相当ハードな労働をしても普通の労働では追いつかないのは事実です。

そのような人こそ思い切って起業し、年収1千万以上確実につかみ、その半分は確実にちょきんするといったライフスタイルを目指してくださいね。