8.30、体が欲しがるままにアイスを食べまくってる。

TikTok見ながら気休め程度に足パカ。

 

8.28、高級な醤油「魯山人」をいただいた。

湯浅醤油 魯山人醤油 2025 200ml奇跡の大豆・小麦から生まれた奇跡の醤油!【本数限定】

美味しい食パンを食べたら、普通のは食べられなくなった。

高級醤油に染まってしまったらどうしよう。

 

8.25、包丁を落として手を切った。

かすり傷程度で助かった。

足に落ちてたらと思うと、ぞっとした。

 

電気代

09月 3,097円 131kwh

10月 1,721円 71kwh

11月 1,523円 58kwh

12月 1,797円 63kwh

01月 2,939円 107kwh

02月 2,086円 82kwh

03月 1,992円 78kwh

04月 1,518円 55kwh

05月 1,855円 64kwh

06月 1,670円 57kwh

07月 3,203円 115kwh

08月 4,288円 160kwh

1月は電気ゆたんぽで電気代高騰してビビった。

 

8.19、キモ男がまた来た。

 

8.17、お盆休み最終日。

太るかと思ったけど現状維持。

 

8.14、前髪を切ろうとして、たるんでるまぶたを少し切ってしまった。

 

8.11、雨で気温が下がり、扇風機で過ごせてる。休みは嬉しいけど、電気代がね~。

 

8.10、カラオケへ行くも、疲れでイマイチ声が出ず。

 

8.9、お盆休み初日。

ゴロゴロしてると、おやつの量が増える。

8.25、セレブレーション。

8.28、虫が多い。

8.30、インフィニティとセンチメンタルを剪定。

...

8.17、シュラブのシルクロードとストーンを剪定+化成肥料。

8.20、プリンス。


8.23、朝雲。

コメダ MAP

.

クレープの移動販売モンターニャ MAP
毎火曜日、ゆずり葉さんの駐車場で営業。
 
ペイペイ使える。
 
.
古民家喫茶 動き人 MAP
 
紅茶&モーニング(400+100+税)をいただいた。
 
.
★カフェ&雑貨リーフ MAPモトショップビート2F
バイク屋さんの上。
たくさんのかわいい雑貨を眺めながら、モーニング(500円)をいただいた。

.
カフェ・ド・あじゅーる MAP
駐車場は隣りじゃなく、向かいのスペース。
 
紅茶&アーモンドトーストモーニング(450+100円)をいただいた。

.
★きたのカフェ MAP
河童池から北野天満宮へ学問成就の道を散策した際、お茶休憩するもよし。
312号線から長門歯科医院を目印に信号を曲がって、車で向かうもよし。
 
紅茶のモーニング(550円)をいただいた。

.
☆CAFE&BER PALM TREE MAP
夜はBarのカフェで、紅茶&サービスモーニング(400円)をいただいた。
 
.
FEEL EASY cafe MAP
ペットショップに併設されてるドッグカフェ。
わんこちゃんと一緒じゃなくても伺える。
23号線、100円ショップseriaの角を入ってくとある。

10:00オープンで、お腹ぺこぺこちゃん。
カフェオレ(470円+税)と、サービスモーニングをいただいた。
 
宿題しながら、フラッペ(650円+税)と、極厚スフレパンケーキセット(650円+税)をいただいた。
 
.
りんごの木 MAP
オープンガーデンもされてる素敵なお庭がある。
桃、ぶどう、ブルーベリーの木に、実がたくさんついてた。
いろんな教室が開催されてるみたい。
 
モーニングをいただき、チーズケーキをテイクアウト。
 
ケーキセット(780円)をいただいた。

★成美 MAP

お造り定食(2090円)をいただいた。

.

☆おそうざいバル&カフェほのり MAP
子供はお断りって入口に書いてあった。
おうちカフェ、靴を脱いでお邪魔する。
 
メニューがないとのことで、紅茶&モーニング(450円)をお願いしてみた。
ピンクのドレッシングは、紫玉ねぎがお酢と反応した色らしい。
.
田園ダイニング&カフェRiriha MAP
 
モーニング(470円)をいただいた。

.
多可だんご茶屋 MAP
 
おかみさんの出で立ちにタイムスリップした気分になりながら、靴を脱いでお邪魔する。
 
メニューは、みたらしだんご(100円)、黒豆きなこ多可だんご(200円)、あったかしるこ(300円)のみ。
お安いと思ったら、量が少なかった。
飲み物は、お茶が無料で用意されてる。

.
Borage MAP
 
モーニングセットのアーモンドトースト(530円)をいただいた。
ひと味違う紅茶で美味しかったぁ。

.
おむすびキッチン夢蔵 MAP
まちの駅たかにある。
 
多可町産のお米を使ったしそ紅しょうがおむすび&お味噌汁(130+50円)をいただいた。
米粉ドーナツも美味しそうだけど、おやつにフルーツケーキ(180円)を。
 

ごちそう村

和風陶板焼き御膳(2035円)をいただいた。

.

ソラナキッチン イオンゆめタウン1F
抹茶・小倉のカップワッフルセット(550円)をいただいた。

.
★Piece by Piece coffee
北側が自転車屋さん、南側がカフェの入口みたい。
 
先払い。
モーニングがないのに平日朝から列ができる。
紅茶+ベーコンとキノコのサンドイッチ(490+580円)をいただいた。
.
☆カフェピノ

セイロンティーとチョコバナナワッフル(400+550-100+税)をいただいた。

.
レクルス
パンケーキセット(650円+税)をいただいた。
飲み物はなんでもOKだけど、400円を超えると差額が必要。
 
.
☆BILLIKEN.DO
左側は行き止まりで、右側から回り込んで行くカンジ。
懐かし珍しいおもちゃ博物館の要素もありーの。
 
サンドイッチセット(850円)をいただいた。
 
.
プロムナード
路地に駐車場があってドギマギ。
1Fはベーカリー、2Fはカフェ。

サラダランチセット(1026円)をいただいた。
パン食べ放題だけど3片で満腹になっちゃった。
 
.
☆抹茶さろん ひとこと
きもの屋さんのカフェ。
靴をぬいでお邪魔する。
 
ひとことセット(950円)をいただいた。
.
やまや本舗
イートインスペースもありーの。
 
ベーコンエッグ(150円)と小倉抹茶(120円)のたい焼きをいただいた。
.
夜間飛行 ホテル日航姫路15F
ライトアップされた姫路城を眺めながら、ジャズの生演奏に身を置く。

ノンアルコールのシャーリーテンプルをいただいた。
雰囲気でほろ酔い。
.
rail
広い駐車場で集合するのにイイ感じ。
かわいいラテアートをいただける。

.
Cafe'Plus キンキビル2F
夜カフェへ。
立体アートラテ、めちゃかわいい。

.
Nero.
家具がとっても素敵♪
 
いちじくのシフォンケーキをいただいた。
.
Cafe&Dining霑
靴を脱いでお邪魔する古民家カフェ。