今日は、4月から通う大学で
新歓があったので
行ってきました(^o^)



学部で別れて開催されるんだけど、
経済は多いのか、
3回にも別れてました。笑




最初から若干の遅刻を
かましましたが、
楽しく参加させて貰えて
良かったー\(^o^)/


あらかじめ決められた
グループごとに分かれて
クイズ、ウォークラリー、会食 等
あったのですが、、

その中に食堂新メニューを考えよう
的なのがあって、
メンバーたちの出身地の
ご当地の食材なんかを使って
考案するものです。




そこでなんと!!
私たちのグループが提案した
北海道チーズかき揚げうどん が、
最優秀賞を頂きました!キラキラキラキラ



まさか受賞できると思ってなかったし

もーめちゃくちゃ嬉しかったね。



このメニューは、
実際に食堂のメニューに
なるみたいです(≧∇≦)



このメニューの無料券貰えたので、
いつかグループの皆で
食べに行きます、多分(笑)





あんなに沢山の人たちが集まって、
たまたまうちら7人が
同じ21番テーブルになったから
出来たメニューだったと思います☆



てことでこの新歓は、
多分ずっと忘れない!(^o^)







新歓の後のガイダンスや帰り道で
経済学部の女の子たちとお話できて
楽しかったニコニコ


お友達できて本当に良かった( ; ; )



あー、人見知り困るわ…笑
人見知り治ってくれー!


次は1日のテストとガイダンスだから

また頑張ろ(o^^o)











夜は、鞄探しからの

KOJIさんレッスン行ってきました音譜



まゆお腹?胃?大丈夫かな…(゚o゚;;







これから大学始まって、
サークルも入って、バイトもあるし
今よりかなりETC行けなく
なっちゃうんだろうなー(T_T)やだ




でも、自分の選んだこと頑張ろ!!











ではではまたねん(・ω・)ノ





受験勉強をしていたため、
夏くらいから雑誌を買うのを
我慢していたのですが…

昨日久し振りに買いました\(^o^)/



やっぱ雑誌読まないと
流行とかも何も分からないし、

実際わたしは流行とかに
そんなに興味ある方ではないけど
それでもファッショ誌読まないと、
なんだか自分の服が
どんどんダサくなっていった
気がします(笑)



雑誌買わなくなる前は
Ranzuki読んでたんだけど、
大学生なるし
そろそろ卒業しようと思いまして…

BLENDA買ってみました(*^o^*)

photo:01



ファッションの系統とか
かなり私のドツボに近い気がするラブラブ!


でもほんと、私の好きな感じのは
やっぱ身長がないと
キマらないんだよね(´Д` )



せめてあと5cmは、
もっと望めばあと10cmくらい
欲しかったヽ(;▽;)ノ



BLENDA系統以外にも
好きな系統はあるんだけど、
やっぱり基本形はこれが
良いんだよね(T_T)



もし出来るなら、
小学校高学年時代の私に
もっとちゃんと寝ろ!成長期来ないぞ!
と一喝入れたいです。。



今はJJ、nuts、JELLYも
気になってるから、
次は違うの買ってみよー♪♪














あと、最近気に入ったお菓子キラキラ

photo:02



かっぱえびせん たらこ味!!

この前家にあったので食べてみたら
かなり気に入ってしまったので
リピート\(^o^)/



かっぱえびせん好きだし、
元々たらこが大好きなので
私の中でちょっとしたブームです♡










ではではまたねん(・ω・)ノ















昨日食べたチーズスフレドキドキドキドキ

photo:01



超でっっかくて沢山食べられて
幸せでした…(*^^*)







あとこの前、北海道の親戚から
お菓子など色々届いたらしく、


私の大好きな【き花】も
入っていましたラブラブ!

photo:02



これは美味しいので、
甘いものが苦手な方でなければ
かなりオススメです(o^^o)



私はよく北海道に行くのですが、
空港のお土産屋さんに行っても
好きなお菓子がありすぎて、
毎年自分用のお土産をどれにするかで
悩みまくっています…(^_^;)
(大体いつも2つくらいに絞ります)


ほんと、北海道のお土産は
美味しいのが多すぎるー
早く北海道行きたいo(^▽^)o











ではではまたねん(・ω・)ノ