昨日で離乳食を初めて3週間目になりました






10倍粥から始まり、野菜スープ、人参ペースト、かぼちゃペースト、ほうれん草ペースト、を今まで作ってきました






明日はトマトかブロッコリーペーストを作る予定です






今参考にしてるのはスヌーピーのおもちゃが欲しくて買ったたまひよに付いてきた離乳食超入門レシピというものと、区で貰った献立表




献立にかなり食い違いがあるのでこれもまた悩む原因真顔





量も違うしタンパク質取り始めるタイミングも違う笑





そして5週目から2回食になるし、今まで2.3日同じメニューとかだったのに、毎日違うメニューに驚き






しかもいきなりスプーン何さじとかの表記じゃないから分量謎魂が抜ける






冷凍保存は1週間なんだよね?笑





 



こんなに毎日毎日違うメニュー作ってたら冷凍庫パンパンになるんですけど真顔








小さいブレンダーなので1回作る分量も少ないのに結構ストックができるから、こんなに品数作ってたら沢山冷凍庫行きになると思うんですよね真顔







365日毎日真似るだけ的な本が有るのを知って、ネットで直ぐに買おうと思ったけど、中身確認したくて本屋さんに行きチラ見凝視







これで離乳食の悩みから解放されるーと思って見てみると








これまた冷蔵庫パンパンになりそうなくらい沢山の種類を作らされる感じ魂が抜ける





世の中の母はみんなこんなに細かく日々作ってるの?滝汗







フリージング系の365日も見たけどやっぱり種類多くない?一週間以上余裕で眠るよねこれ?って感じの献立







皆さん本当にどうしてるの泣くうさぎ







要領良く無駄なく適当に完璧にこなしたい性格の私には合わない本ばかり昇天







ズボラ効率重視簡単離乳食!みたいな本無いの?笑





悩みすぎて考えるだけでイライラしてくるしストレスで禿げそうなくらい無理なんだけど笑





誰か助けて不安