こんにちは凛ですにっこり





2023年は不妊治療で医療費がかかったので、





確定申告で医療費控除をするぞ!と思ってました昇天





でも、10万超えそうにないんです驚き






医療費自体はおそらく30万以上かかっているんですが、




ここから自治体の補助金やら、高額医療の還付やら、保険金を引いたら10万超えない無気力




ちゃんと保険に入ってた為、高額になる先進医療の部分は全額保険で負担してもらってるしオエー





ってか、自治体の補助金や高額医療の還付は分かるけど、自分が個人的に入ってる保険金はもう無しにしてほしいネガティブ





月々保険料払ってるからもらえるわけで、家計のプラマイはむしろ月々の保険料で今のところマイナスなんだから、





医療費控除のマイナスから外してくれよー凝視





あと歯の矯正は控除対象なのに、出生前検査は対象にならないのも何でだよーって感じ魂が抜ける






念の為、去年ふるさと納税でワンストップしといて良かったー驚き