FTW卒花嫁のなつです。
2018春
ミラコスタにて挙式
ミラコスタにて挙式プランはトラディツィオナーレ
式場決定〜当日までを書いてます❀
↓
お立ち寄りいただきありがとうございます
引き続き当日レポです
挙式前のスナップ写真撮影を終えたあとは
親族控室へと向かいます。
親族控室は何部屋かあると聞きましたが、
シーが見える窓のあるお部屋でした✨
なので親族たちにも楽しんでもらえたようでよかったです
暖かいお茶を用意してくれてました
お手洗いに行きたくなったら困るので、
ちびちび飲みました
親族みんなが揃ったところで
親族紹介が始まります
それぞれの父親が紹介していってくれました
写真全力でぼかしててすみません
お部屋の雰囲気だけでも伝わると良いのですが…
紹介を終えたあとは
それぞれの家族+新郎新婦でスナップ写真を撮り、
少し時間があったので
私の小物撮影もしてくれました
お気に入りのミッキーネックレス&イヤリング
ティアラは小振りなところが私のツボ
ミニーちゃんブーケ
この後はスタジオでの撮影をしました
私たちが頼んだスタジオ写真は
親族全員での写真のみです。
新郎新婦+両親+兄弟が最前列のイスに座り、
親戚の方々は後ろに並んでもらいます。
きちんとしたスタジオ写真なので
手の位置や体の向きなどにバシバシ指導が入ります
「新婦様、体をもう少し右に!そう!そうです!」
「お父様、手の位置はここのままキープで!!!」
「後ろの右から2番目のお姉さん、一歩左で!!!」
勢いとしてはこんな感じです
無事に撮影を終えたら
お次はいよいよ挙式本番になりますので、
親族たちは先にチャペルへと向かいます
私と旦那さんとお父さんはスタジオに待機。
私はドレスがビスチェタイプなので
重みでどうしても下がってきてしまい…💦
スタジオのカーテンが閉まる位置で
衣装さんに直してもらいました
なかなかチャペルに移動にならないなあ…
と思っていたら、
キャストさんから
「願いの水の機械の不具合で、水を注いだ際に出るスモークが出なくなってしまっているみたいで…💦
少々お待ちください💦」
と言われました
ミラコスタの人前式では願いの水セレモニーみたいのがあって
新郎新婦で水を注ぐと噴水のように水が舞いスモークが出るのです
キャストさんは丁重にお詫びしてくれましたが、
私も旦那さんも願いの水セレモニーはあまりこだわりポイントではなかったので
笑
結局、スモークが出ないままスタートすることになりました。
お次は、いよいよ挙式本番です
(前振りが長くてすみません
)
読んでいただきありがとうございます








