本年年頭、年末年始の神社のご奉仕をしながら

何があったわけではないのですが

これでこの時期のご奉仕も最後かな、と思ったのでした。

 

 

 

 

 

例年なら10月くらいから、装束や足袋や貼るカイロの準備を

始めるのですが、今回はもういいんだよね?と考え、

何も準備しないまま一日の月次祭の日を迎えました。

『みほさん、元旦ってお願いできますか?

お忙しかったら無理にとは言えないのですが』神職から言われ、

「喜んでやらせて頂きます、でも、いいのですか?後進の方々にバトンタッチの時期かな、と

考えていました」

『みほさんいなきゃ、正月回りませんよ。お願いします』

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言って頂ければ、ありがたいとしか言えません。

巫女とは呼べないような年齢の私を

巫女、と呼んでご奉仕をさせてくれるお宮。

ただ、ありがたい、としか言えません。

 

 

 

 

 

 

 

初々しい巫女、ではありませんが(笑)

最初にご奉仕させて頂いたとき、お手伝いに来てくださっていた

神職のかたも、「西住さん来ないんですか?」

と、大晦日、私を待ってくれていた、とお聞きして

🎵 日本のどこかに  私を待ってる人がいる🎵

って本当だな、と思いました。

「参拝者さんで、みほさんが、ひとことアドバイスしてくれたのが当たった、と

おっしゃって楽しみに来てくださる方もあるんです」

私などで、何かの役に立てるなら喜んで。

 

 

 

 

 

 

 

誰かの

何かの

お役に立てるなら嬉しいです。

神社で顔なじみになっている方々が

「み~ほ!見つけ~!」

と声をかけてくださるのは嬉しいです。

「みほから御守り受けるといいことありそうだよ」

いいことあったら嬉しいね。

だから、私は

どんな質問があっても、お尋ねになった方が

<聞いてよかった>と思ってお帰りになれるように

現在勉強中です。

 

 

 

 

 

 

世の中で様々なお仕事をされている方々と同じく、

他のお仕事に関しても、年末進行です。

考えるのは一つだけ。

自分が対応させて頂く方がたが

「良かった」と思ってくださる対応を心がけるだけ。

話しかけたおかげで損した、なんて思われては申し訳ない。

 

 

 

 

 

 

学生の頃、学費を稼ぐ為にバイトに行っていたデパートの店長に

「西住さんのその笑顔で、にこにこっとされたら

わたしも嬉しくなりますからね、その笑顔は貴重ですよ」と言われました。

美人で美しくて見とれた、と言われたことはないですが(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

人事管理の仕事にしても、神社のご奉仕にしても、自分の役目は

 

『笑顔配達人』と考えています。

 

 

 

 

 

 

こちらが笑顔で居たら、相手もつられて笑ってくれるんです。

私は何もできません、

さんすうも判らないし

医師免許もないし

重いものを持てる力もないし

100mを8秒でも走れません。

 

 

 

 

 

 

料理はある程度自信ありますが

道行く人に料理出すのも現実的ではありません。

 

 

 

 

 

なら。

 

 

 

 

 

何も持たず、使わず、それでもどなたでもできるのは

『笑顔配達人』。

 

 

 

 

 

どうか、年末年始でお忙しくなって

気持ちの余裕もなくなっている方もおられると思いますが

西住、お宮でお待ちいたしております。

お渡しできるのは、笑顔だけですが

西住の一言アドバイス、人気あるんですよ。

『黙って座ればぴたりと当てます』

あ、座る場所はないんだっけ。ごめんなさい。