多肉寄せ植えにチャレンジしてみました〜ニコニコ
とはいっても
多肉葉挿セットを買ったので
一つ一つ挿していっただけですが
可愛さに満足ラブラブ

あこがれの鉢植え完成
鉢はダイソーですが立派にみえませんか?
今日のパッチワークレッスンで
生徒さんと多肉の話をして
生徒さんから
先生、なんか好きそうですよね~
パッチワークやってる感覚じゃないですか〜
と言われてハッとしました
似てるわぁ〜〜ラブラブ

そうね、キットを買った感じかなニコニコ

先日美容院に行った時も多肉の話をして
帰りにお土産もらって(赤いやつ)
ゴリさん買いに行った
そして見つけた多肉パック

コチラも美容院からのお土産

四国のお友達にもらって始めた多肉ちゃん
美容院に行った日の朝
カラスか何かの鳥さんに砂をつつかれびっくり
葉っぱから育ちつつある芽をつつかれガーン
それが話題になって
次の日にはにぎやかになった爆笑


ちなみにこの子に惚れてパックを選びました
どの子も名前わからないけど
ちゃんと育てば嬉しいな

楽しみのきっかけをくれたAちゃんに感謝








英国陶器ジャスパー風フラワーベース

クレイクチュールのワンデーレッスン

WEBで受講いたしました



お見本は片面がブルー
反対側がグリーンでしたが
私は両面同じ色で2つ仕上げました音譜

反対側は少し変えて

モールドは自由で
お見本とは違ったデザインを
楽しまれている方もいらっしゃいました
どなたの作品も素晴らしいラブ
リアルで拝見したかったなぁ
そこがWEBの残念なとこなんですが…

私は手持ちのお気に入りモールドと
お見本の為に用意した
バード&ブロッサムのモールドが
とても素敵で
存分に楽しみました


受講後も
余ったクレイでカップとアクセサリーを


ジャスパー風作品は
初めての方にも楽しんでいただける
レッスンとなっております
レッスン受付いたしますベル

ご興味がある方はコメントに

サンプル布から作るヘキサゴン


寝る前になんとなく並べて

テレビ見ながらクルクル巻きかがり


50枚を繋いで4枚出来ました



気分が乗ったら早いのだけど

思ったより時間をかけたなぁ


パッチワークは途中で止められるから好き


だけど並べたままにしておきたい


で、我が家はテーブルだらけになりつつある

断捨離の反対だ

最近テーブルと本棚が増えたあせるあせるあせる汗


全テーブルが片付くと創作意欲がわいてくる


そしていつの間にかやりかけのものが並んで


片付けなきゃ から断捨離したくなる私


先ずは形に…しなきゃだよね~

今日は少し進めてテーブルを片付けようてへぺろ


明日は息子が顔を出してくれると言うし


まだまだある残りは箱にしまって