このGWを利用して、Webサービスのアカウントとパスワードを棚卸ししました。前回やったのは、どうやら2年前の6月。ちょうど今くらいの時期になるとムズムズしてやりたくなるのかもしれません。
不要なWebサービスのアカウントをかたっぱしから削除し、よく利用するものだけ残しました。それでも新規に作成したアカウントも増えていますから、結局残ったアカウントは156個もあります。
パスワードの管理方法としては、ノートに手書きする方法が一番いいと私は思っています。
書いた自分がわかっていればいいのです。
むしろ、きちんと整理してExcelにしてしまうと、パソコンをハッキングされた場合に全部持って行かれてしまうので、私は怖いと思っています。ましてや、Dropboxなどインターネット上には絶対保管しません。いつ漏洩するかわかりませんから。パスワード管理アプリも同じです。よほど信頼できるアプリでないと怖くて使えません。
しかし、156個もあると、手書きはさすがに断念です。「生活」「ビジネス」ごとに分けてテキストで作成し、印刷して閉じるなり貼るなりして保管することにしました。そして作成したデータはパソコン上には残さないのがポイントです。どうしても残したい場合はCDなど別メディアを利用します。
そしてこれら156個のパスワードはすべて独自のものになっています。
といっても、今まで使っていたパスワードの一部に記号をつけるなどして、強固なパスワードに設定しただけです。
「156個もあるパスワード、どうやって覚えるんですか?」と聞かれることがありますが、もちろん覚えられません(笑)というより、最初から覚えるつもりはありません。
私は決まった場所でしか仕事をしませんので、外出先でパスワードを必要とすることがなく、そもそも持ち歩く・覚えておく必要がないのです。
それでもどうしても外出先でパスワードが必要になったら、パスワードリセットのメールを受信してパスワードを設定し直し、利用するようにしています。
出張の多い人はそうもいかないかもしれませんが、一般のユーザーさんならパスワードは決まった場所で管理するようにしてみてもいいのかもしれません。いっぺんに楽になりますよ。
不要なWebサービスのアカウントをかたっぱしから削除し、よく利用するものだけ残しました。それでも新規に作成したアカウントも増えていますから、結局残ったアカウントは156個もあります。
パスワードの管理方法としては、ノートに手書きする方法が一番いいと私は思っています。
書いた自分がわかっていればいいのです。
むしろ、きちんと整理してExcelにしてしまうと、パソコンをハッキングされた場合に全部持って行かれてしまうので、私は怖いと思っています。ましてや、Dropboxなどインターネット上には絶対保管しません。いつ漏洩するかわかりませんから。パスワード管理アプリも同じです。よほど信頼できるアプリでないと怖くて使えません。
しかし、156個もあると、手書きはさすがに断念です。「生活」「ビジネス」ごとに分けてテキストで作成し、印刷して閉じるなり貼るなりして保管することにしました。そして作成したデータはパソコン上には残さないのがポイントです。どうしても残したい場合はCDなど別メディアを利用します。
そしてこれら156個のパスワードはすべて独自のものになっています。
といっても、今まで使っていたパスワードの一部に記号をつけるなどして、強固なパスワードに設定しただけです。
「156個もあるパスワード、どうやって覚えるんですか?」と聞かれることがありますが、もちろん覚えられません(笑)というより、最初から覚えるつもりはありません。
私は決まった場所でしか仕事をしませんので、外出先でパスワードを必要とすることがなく、そもそも持ち歩く・覚えておく必要がないのです。
それでもどうしても外出先でパスワードが必要になったら、パスワードリセットのメールを受信してパスワードを設定し直し、利用するようにしています。
出張の多い人はそうもいかないかもしれませんが、一般のユーザーさんならパスワードは決まった場所で管理するようにしてみてもいいのかもしれません。いっぺんに楽になりますよ。