仕事中、ずっと寒気がしていました。いつもは暑いくらいのオフィスなのになんでだ?と思っていたら、終業時間には身体の節々が痛くなってきました。

 

いよいよ、まずいです。私は熱が出てもどうも気付かないタイプらしく、身体の節々の痛みでようやく気付くといった感じなのです。しかもその気付いた時には確実に38度は超える高熱なのです。 まずい、まずいと思いつつ翌日の仕事に影響を出さないために、仕事終わりに家の近くの救急病院に行くことになりました。タクシーに乗るには距離がありすぎるので、とりあえずいつも通りバスで移動です。

 

でもバスに揺られてても節々は痛いもののいつもよりちょっとぼーっとする程度、念のために行っておこう程度で救急病院に着き、受付を済ませ熱を計ってみると・・・40度!?まさかの高熱に体温計を見ただけで倒れそうになりました。というよりも、熱の高さが分かってからは座ったまま動けなくなってしまいました。

 

診察を受けると案の定そのまま点滴コースでした。点滴をすると熱も下がるのでありがたい限りです。むしろ熱があるとか体調が悪い時は点滴大歓迎です。1時間半ほどかけしっかり点滴をし(その間しっかり眠り)、帰る頃には少しすっきりするくらいまで回復して帰宅することができました。 翌日はもちろんほぼ完治状態で出社することができました。いちご鼻にはリメリーが良いと教えてもらえましたし、面倒臭がらずにすぐ病院に行って本当に良かった、病院の点滴と自分の身体の丈夫さに感謝です!

 

参考

リメリー公式サイトはこちら