【2011年4月】

9(土)第20回金栗記念選抜中・長距離(熊本・県民総合)

16(土)~17(日)第65回出雲陸上(島根・浜山)

17(日)

第95回日本選手権50km競歩(石川・輪島)

第13回長野マラソン(長野)

23(土)~24(日)

GP①日本選抜陸上和歌山(和歌山・三井寺)

GP②兵庫リレーカーニバル(兵庫・ユニバー記念)

29(祝・金)GP③織田記念陸上(広島・広域公園)


【2011年5月】

1(日)2011年日本ジュニア・ユース選手権 長距離・競歩(石川・西部緑地公園)

3(祝・火)GP④静岡国際陸上(静岡・エコパ)

8(日)

(仮) IAAFワールドチャレンジ大会(神奈川・等々力)

第21回仙台国際ハーフマラソン(宮城・仙台)

アジアGP(中国・嘉興)

11(水)アジアGP(中国・蘇州)

15(日)アジアGP(中国・昆山)

28(土)第22回ゴールデンゲームズinのべおか(宮崎・延岡)


【2011年6月】

4(土)~5(日)

第95回日本陸上競技選手権混成(神奈川・等々力)

第27回日本ジュニア選手権混成(神奈川・等々力)

10(金)~12(土)第95回日本陸上競技選手権(埼玉・熊谷)

17(金)~19(日)2011年日本学生個人(神奈川・平塚)

26(日)第26回サロマ湖100kmウルトラマラソン(北海道・サロマ湖)


【2011年7月】

3(日)第54回札幌国際ハーフマラソン(北海道・札幌)

6(水)~10(日)第7回世界ユース陸上競技選手権(フランス・リール)

7(木)~10(日)第19回アジア陸上競技選手権(日本・神戸)

17(日)第13回アジア選手権マラソン(タイ・パタヤ)

31(日)第24回南部記念陸上(北海道・函館)


【2011年8月】

3(水)~7(日)第64回全国高校陸上(岩手・北上)

7(日)

第36回蔵王坊平クロカン(山形・かみのやま)

第8回阿蘇クロカン(熊本・阿蘇)

17(水)~22(月)第26回ユニバーシアード(中国・深圳)

19(金)~22(月)第38回全国中学陸上(奈良・鴻ノ池)

26(金)~27(土)第27回全国小学生陸上(神奈川・日産スタジアム)

27(土)~9/4(日)第13回世界陸上競技選手権(韓国・テグ)

28(日)2011年北海道マラソン(北海道・札幌)


【2011年9月】

9(金)~11(日)第80回日本学生対校(熊本・県民総合)

23(祝・金)~25(日)第59回全日本実業団(徳島・県鳴門総合)


【2011年10月】

7(金)~11(火)第66回国民体育大会(山口・維新百年記念)

10(祝・金)第23回出雲全日本大学選抜駅伝(島根・出雲)

15(土)第51回実業団・学生対抗(神奈川・平塚)

21(金)~23(日)2011年日本ジュニア・ユース選手権(愛知・瑞穂)

23(日)第29回全日本大学女子駅伝(宮城・仙台)

28(金)~30(日)

第95回日本選手権リレー(神奈川・日産スタジアム)

第42回ジュニアオリンピック(神奈川・日産スタジアム)

30(日)第50回全日本50km競歩高畠(山形・高畠)

30(日)~11/6(日)第60回九州一周駅伝(長崎~福岡)


【2011年11月】

6(日)第43回全日本大学駅伝(名古屋~伊勢)

13(日)

第8回田島記念陸上(山口・維新百年記念)

第27回東日本女子駅伝(福島)

第6回東京アスレチックカーニバル(東京・国立競技場)

20(日)

第3回横浜国際女子マラソン(神奈川・横浜)

第1回神戸マラソン(兵庫)

23(祝・木)

2011年国際千葉駅伝(千葉)

第27回名古屋ハーフマラソン(愛知・名古屋)


【2011年12月】

4(日)第65回福岡国際マラソン(福岡)

18(日)

2011年全日本びわ湖クロカン(滋賀・希望が丘)

第42回防府読売マラソン(山口)

第31回全日本実業団女子駅伝(宮城)

第19回全国中学駅伝(山口)

23(祝・水)第30回山陽女子ロード(岡山)

25(日)男子第62回女子第23回全国高校駅伝(京都)


【2012年1月】

1(祝・日)

第56回全日本実業団駅伝(群馬・前橋)

第60回元旦競歩(東京・絵画館)

15(日)第30回都道府県対抗女子駅伝(京都)

22(日)第17回都道府県対抗男子駅伝(広島)

29(日)

2012年大阪国際女子マラソン(大阪)

2012年大阪ハーフマラソン(大阪)


【2012年2月】

4(土)~5(日)2012年日中対抗ジュニア室内・日本ジュニア室内大阪(大阪・大阪城ホール)

5(日)

第61回別大マラソン(大分)

第66回香川丸亀国際ハーフマラソン(香川・丸亀)

12(日)

第47回千葉国際クロスカントリー(千葉・昭和の森)

第52回唐津10マイル(佐賀・唐津)

19(日)

第95回日本選手権男女20km競歩(兵庫・神戸)

第46回青梅マラソン(東京・青梅)

25(日)第26回福岡国際クロスカントリー(福岡)

26(日)

2012年東京マラソン(東京)

第56回熊日30km(熊本)


【2012年3月】

3(土)第22回西田・高橋杯棒高跳(愛知・豊田)

4(日)第67回びわ湖毎日マラソン(滋賀)

9(金)~11(日)第14回世界室内陸上競技選手権(トルコ・イスタンブール)

11(日)

2012年名古屋マラソン(愛知・名古屋)

第15回日本学生ハーフマラソン(東京・立川)

12(月)~13(火)第25回ワールドカップ競歩(ロシア・サランシク)

17(土)~18(日)第14回小学生クロスカントリーリレー(大阪・万博記念公園)

18(日)

第33回まつえレディースハーフ(島根・松江)

第15回日本学生女子ハーフマラソン(島根・松江)

第40回実業団ハーフマラソン(山口)

1.村澤 明伸(長野・東海大)23:48

2.矢澤 曜(神奈川・早稲田大)24:02

3.長谷川 裕介(新潟・上武大)24:07

4.阿久津 圭司(群馬・SUBARU)24:09

5.星 創太(福島・富士通)24:11

6.松本 稜(香川・四国電力)24:17

6.岡本 直己(広島・四国電力)24:17

8.田村 優宝(青森・日本大)24:17

9.早川 翼(福井・東海大)24:20

10池田 泰仁(大阪・NTT西日本)24:21

10大沼 睦(岩手・帝京大)24:21

12新田 良太郎(東京・コニカミノルタ)24:23

12設楽 啓太(埼玉・東洋大)24:23

12油布 郁人(大分・駒沢大)24:23

15浜野 健(和歌山・トヨタ自動車)24:27

16八木 勇樹(兵庫・早稲田大)24:29

16梅枝 裕吉(三重・NTN)24:29

18菊池 昌寿(千葉・富士通)24:30

18八巻 賢(山梨・城西大)24:30

20大石 港与(静岡・中央大)24:31

21棟方 雄己(宮城・中央大)24:32

22中尾 誠宏(京都・Honda)24:33

22元村 大地(熊本・東海大)24:33

22治郎丸 健一(鳥取・日清食品グループ)24:33

25的場 亮太(栃木・順天堂大)24:38

25中島 賢士(佐賀・早稲田大)24:38

27宮原 卓(長崎・三菱重工長崎)24:40

27松枝 翔(鹿児島・山梨学院大)24:40

27松本 葵(徳島・大塚製薬)24:40

30前田 翼(富山・YKK)24:41

31室塚 健太(石川・自衛隊体育学校)24:42

32三津谷 祐(福岡・トヨタ自動車九州)24:43

33金塚 洋輔(岡山・Honda)24:47

34藤本 拓(山口・国士舘大)24:48

35濱崎 達規(沖縄・亜細亜大)24:51

36山本 修平(愛知・TTランナーズ)24:54

36松原 健太(島根・東京農業大)24:54

38下條 誠士(滋賀・トーエネック)24:56

39大池 達也(岐阜・順天堂大)25:05

40山中 貴弘(宮崎・Honda)25:06

41出口 和也(茨城・日本体育大)25:07

42山下 真司(愛媛・四国電力)25:08

43堀 正樹(秋田・順天堂大)25:21

44渡邊 和也(高知・四国電力高知)25:23

45森田 知行(奈良・カネボウ)25:25

46太田 崇(北海道・コニカミノルタ)25:27

47遠田 将人(山形・流通経済大)25:38


※青文字はふるさと選手。


「NHKロードレースオンライン2010-2011」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.nhk.or.jp/rr/index.html

1.塩谷 桂大(栃木・那須拓陽高)14:25

2.加藤 光(宮城・東北高)14:30

2.渡邊 一磨(熊本・九州学院高)14:30

4.杵島 凌太(福岡・大牟田高)14:32

5.岩﨑 瑛(佐賀・鳥栖工高)14:34

6.佐藤 健太(秋田・秋田工高)14:36

7.林 慎吾(長崎・諫早高)14:37

8.黒山 和嵩(京都・京都外大西高)14:38

9.藤井 寛之(静岡・浜松日体高)14:39

9.中村 信一郎(香川・高松工芸高)14:39

11渡邉 心(広島・世羅高)14:40

11黒川 遼(青森・青森山田高)14:40

13三木 啓貴(岡山・倉敷高)14:41

14清水 清輝(三重・上野工高)14:42

15山田 学(石川・遊学館高)14:43

16大槻 晃靖(千葉・遊学館高)14:44

17上倉 利也(長野・佐久長聖高)14:45

18植木 章文(埼玉・松山高)14:46

19遠藤 凌平(岩手・一関学院高)14:47

20高橋 惇(和歌山・和歌山北高)14:48

21若山 聖(岐阜・中津商高)14:49

22馬野 耀(大阪・清風高)14:50

23橋本 崚(大分・大分西高)14:54

24新村 健太(新潟・村上桜ヶ丘高)14:55

25湯田 晟旭(愛知・豊川工高)14:57

26田中 凌(神奈川・相洋高)14:58

27塩田 英輔(東京・国学院久我山高)15:00

28村椿 樹弥(富山・富山商高)15:01

29森永 貴幸(山口・西京高)15:02

30内山 富夫(山形・東海大山形高)15:03

31龍田 雅士(徳島・徳島科学技術高)15:05

32奈須 順平(宮崎・日章学園高)15:06

33佐藤 竜也(茨城・水城高)15:09

34山下 英俊(福井・美方高)15:10

35有泉 潤(山梨・山梨学院大付高)15:13

35濱寄 直人(滋賀・滋賀学園高)15:13

37藤原 匠平(鳥取・鳥取城北高)15:15

38佐藤 和仁(福島・田村高)15:17

39周防 俊也(群馬・東京農大二高)15:19

39市田 宏(鹿児島・鹿児島実高)15:19

41公文 康揮(高知・高知農高)15:24

42渡邊 和弥(北海道・恵庭南高)15:26

43和田 拓実(島根・出雲工高)15:28

44後藤 雅晴(兵庫・須磨学園高)15:29

45新垣 魁都(沖縄・那覇高)15:32

46服部 賢志(奈良・智弁学園高)15:34

47白山 健吾(愛媛・智弁学園高)15:44


「NHKロードレースオンライン2010-2011」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.nhk.or.jp/rr/index.html

1.村山 謙太(宮城・明成高)24:33

2.有村 優樹(鹿児島・鹿児島実高)24:37

3.新庄 翔太(兵庫・西脇工高)24:40

4.今井 憲久(福島・学法石川高)24:45

5.横手 健(栃木・作新学院高)24:51

6.松井 智靖(広島・世羅高)25:04

7.小山 陽平(京都・洛南高)25:08

7.阿部 竜巳(秋田・秋田工高)25:08

8.小山 裕太(愛知・豊川工高)25:09

10吉田 匡佑(熊本・九州学院高)25:10

11小川 恭平(千葉・柏日体高)25:17

11大下 稔樹(青森・光星学院高)25:17

11木村 慎(静岡・浜松日体高)25:17

14井上 拳太朗(佐賀・鳥栖工高)25:18

15井上 大仁(長崎・鎮西学院高)25:19

16見廣 雄一(東京・拓殖大一高)25:20

17冨田 三貴(福岡・大牟田高)25:21

18福澤 潤一(長野・佐久長聖高)25:24

18德永 照(岡山・倉敷高)25:24

18木村 勇貴(山口・西京高)25:24

21関口 頌悟(群馬・高崎高)25:30

21斉藤 翔太(岩手・一関学院高)25:30

23大塚 祥平(大分・大分東明高)25:33

24中川 瞭(三重・上野工高)25:34

24西川 弘貢(富山・富山商高)25:34

26鈴木 和(神奈川・藤沢翔陵高)25:35

26西郷 貴之(宮崎・小林高)25:35

28五郎谷 峻(石川・遊学館高)25:38

28小島 一貴(岐阜・中津商高)25:38

28池田 将典(福井・美方高)25:38

31稲田 翔威(茨城・水城高)25:39

32影日 孝行(鳥取・鳥取中央育英高)25:48

33田林 希望(和歌山・和歌山北高)25:49

34金森 寛人(新潟・関根学園高)25:54

35柿原 聖哉(大阪・関大北陽高)25:57

36佐俣 一輝(滋賀・草津東高)25:58

36益 陽平(高知・高知農高)25:58

38齋藤 真也(山形・山形中央高)26:02

39小根山 泰正(埼玉・花咲徳栄高)26:03

40小椋 裕介(北海道・札幌山の手高)26:17

40岡田 健志(奈良・奈良高)26:17

42秋本 優紀(香川・尽誠学園高)26:23

43佐藤 孝哉(島根・出雲工高)26:27

44五味 一彦(山梨・山梨農林高)26:30

45谷岡 伴弥(愛媛・八幡浜高)26:33

46福島 太郎(徳島・富岡東高)26:45

47嶺井 雄宇(沖縄・コザ高)27:07


「NHKロードレースオンライン2010-2011」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.nhk.or.jp/rr/index.html

1.安井 雄一(千葉・常盤平中)08:40

2.光延 誠(福岡・春日西中)08:41

3.蟹澤 淳平(長野・駒ヶ根東中)08:48

4.山田 大地(新潟・津南中)08:49

4.野村 峻哉(鹿児島・志布志有明中)08:49

6.藤原 滋記(兵庫・平岡中)08:50

7.小池 悠介(群馬・中之条中)08:51

8.坂口 裕之(長崎・日宇中)08:52

9.井口 裕登(香川・池田中)08:53

10田中 健(広島・三原五中)08:55

10園田 憲佑(熊本・宇土鶴城中)08:55

12能勢 浩介(京都・高龍中)08:56

12北村 宙夢(佐賀・大和中)08:56

14後藤 大輝(三重・笹川中)08:57

14有谷 昭宏(青森・名川中)08:57

16板橋 賢吾(秋田・花輪一中)08:58

17末次 慶太(山口・平生中)08:59

17昆 充(岩手・花輪一中)08:59

19豊田 昂暉(栃木・中村中)09:00

19徳田 亮太(神奈川・田奈中)09:00

19市谷 龍太郎(石川・津幡南中)09:00

23三浦 洋希(宮城・富谷二中)09:02

22中谷 建太(静岡・麁玉中)09:01

23求 大地(愛媛・吉海中)09:02

25河野 誉(宮崎・大淀中)09:03

25小早川 健(埼玉・北坂戸中)09:03

27蛭田 雄大(福島・中央台南中)09:04

27宇野 幹也(東京・志茂田中)09:04

29河合 祐哉(愛知・田原東部中)09:05

30河合 正貴(岐阜・大垣東中)09:06

30松本 光司(岡山・上道中)09:06

30諏訪 寛太(山梨・櫛形中)09:06

33西 浩輝(大阪・東陽中)09:07

34奥野 智士(徳島・北島中)09:08

34坂口 拓男(滋賀・彦根中央中)09:08

36紺野 凌矢(福井・鯖江中央中)09:09

36森田 歩希(茨城・御所ヶ丘中)09:09

38谷野 稜弥(和歌山・河南中)09:10

38岡田 和樹(奈良・富雄中)09:10

40倉野 峻丞(大分・竹田南部中)09:13

41榊 壮一郎(高知・鏡野中)09:14

42桂川 直也(北海道・函館的場中)09:17

43増井 充(鳥取・河北中)09:19

44加藤 巧記(山形・鳥海八幡中)09:22

45中才 雄介(富山・新庄中)09:28

46香村 大貴(沖縄・久松中)09:29

47岩田 拓海(島根・広瀬中)09:40


「NHKロードレースオンライン2010-2011」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.nhk.or.jp/rr/index.html

1.高林 祐介(三重・トヨタ自動車)37:25

2.鎧坂 哲哉(広島・明治大)37:29

3.上野 裕一郎(長野・エスビー食品)37:36

4.石川 卓哉(山口・中国電力)37:37

5.宇賀地 強(栃木・コニカミノルタ)37:39

6.宮脇 千博(岐阜・トヨタ自動車)37:49

7.米澤 類(福井・中国電力)37:53

8.佐々木 悟(秋田・トヨタ自動車)37:54

9.小野 裕幸(群馬・日清食品グループ)37:55

9.丸山 文裕(大分・旭化成)37:55

11清水 大輔(東京・カネボウ)37:59

12河添 俊司(熊本・旭化成)38:04

13黒木 文太(福岡・安川電機)38:08

14三岡 大樹(京都・京都産業大)38:12

15田村 英晃(新潟・東京農業大)38:15

15木滑 良(長崎・三菱重工長崎)38:15

17飛松 誠(佐賀・安川電機)38:16

18北村 聡(兵庫・日清食品グループ)38:17

19山本 憲二(石川・東洋大)38:27

20撹上 宏光(福島・駒沢大)38:31

21大坪 隆誠(大阪・大阪府警)38:35

22阿久津 尚二(千葉・富士通)38:36

22下里 和義(神奈川・小森コーポレーション)38:36

24安田 昌倫(愛知・愛知製鋼)38:42

24井幡 磨(徳島・大塚製薬)38:42

26阿部 哲史(山形・トーエネック)38:47

27保科 光作(宮城・日清食品グループ)38:55

28菊地 賢人(北海道・明治大)39:00

29田中 裕之(鳥取・立命館大)39:03

30白栁 智也(静岡・トヨタ紡織)39:04

31前田 悠貴(宮崎・早稲田大)39:12

32入船 敏(鹿児島・カネボウ)39:13

33田村 優典(青森・城西大)39:15

33高橋 洋(岡山・JFEスチール)39:15

35樋本 芳弘(富山・YKK)39:23

36小林 正章(香川・四国電力)39:29

37阿部 豊幸(岩手・NTT西日本)39:30

38山口 航(茨城・日立電線)39:39

39中村 悠二(和歌山・山梨学院大)39:42

40西山 祐生(奈良・東洋大)39:56

41川内 優輝(埼玉・埼玉陸協)39:57

42依田 崇弘(山梨・東京大大学院)40:05

43東 卓弥(高知・四国電力高知)40:08

44三島 慎吾(島根・トヨタ自動車)40:22

45金子 太郎(滋賀・東海大)40:40

46甲岡 昌吾(愛媛・城西大)40:50

47當山 篤志(沖縄・國學院大)40:53


※青文字はふるさと選手。


「NHKロードレースオンライン2010-2011」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.nhk.or.jp/rr/index.html

【選考競技会】


1.ハーフマラソン

第14回日本学生ハーフマラソン選手権大会 2011.03.13

第14回日本学生女子ハーフマラソン選手権大会 2011.03.20


2.競歩

第5回日本学生20km競歩選手権大会 2011.03.13


3.長距離種目

男女10000m 第59回兵庫リレーカーニバル(アシックスチャレンジ10000m) 2011.04.23

男女5000m 第45回織田記念陸上競技大会 2011.04.29


4.一般種目(上記以外の種目、中距離を含む)

第79回日本学生陸上競技対校選手権大会 2010.09.10~12

第50回実業団・学生対抗陸上競技大会 2010.10.16

※上記2大会の結果は参考とする。


・日本グランプリシリーズ各大会

和歌山 2011.4.23~24

兵庫 2011.04.23

織田 2011.04.29

静岡 2011.05.03

IAAFワールドチャレンジ大会(2011/川崎) 2011.05.08

2011年各地区学連インカレ

第95回日本陸上競技選手権大会 2011.06.10~12(含む混成06.04~05)

2011日本学生陸上競技個人選手権大会 2011.06.17~19

井手 貴教(九電工)

太田 貴之(富士通)

伊藤 太賀(スズキ浜松AC)

東野 賢治(旭化成)

片貝 勝浩(三菱重工長崎)

奥田 実(Honda)

大和田 匠(日立電線)

高野 修徳(山陽特殊製鋼)

山下 直紀(NTN)

一井 裕介(西鉄)

宮崎 隆春(SUMCO)

池上 誠悟(Honda)

坂田 健児(黒崎播磨)

井上 貴博(小森コーポレーション)

黒木 文太(安川電機)

池田 麻保呂(愛知製鋼)


・ペースメーカー

河添 俊司(旭化成)


・兄弟姉妹都市 交流選手

山田 真人(いわき陸協)


「延岡市 HP」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/kyo

五十嵐 真悟(SUBARU)

山下 拓郎(富士通)

末上 哲平(YKK)

野口 功太(トヨタ自動車)

佐藤 雄治(トヨタ紡織)

石田 将教(佐川急便)

西 仁史(佐川急便)

谷津 慶史(佐川急便)

田上 貴之(九電工)

福山 真魚(九電工)

米倉 暁彦(黒崎播磨)

江田 友也(トヨタ自動車九州)

竹内 健二(トヨタ自動車九州)

三辻 成春(西鉄)

小田 鎌徳(SUMCO)

豊岳 雄大(SUMCO)

原口 広大(SUMCO)


「延岡市 HP」様のデータを参考にさせていただきました。


http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/contents/kyo

【海外招待選手】

デラルツ・ツル(エチオピア)

アザレク・マスレシャ(エチオピア)

マリサ・バロス(ポルトガル)

アレフティナ・イワノワ(ロシア)

カロリナ・ヤジンスカ(ポーランド)


【国内招待選手】

尾崎 好美(第一生命)

藤田 真弓(十八銀行)

吉田 香織(アミノバイタルAC)

中里 麗美(ダイハツ)

永尾 薫(ユニバーサルエンターテインメント)

泉 有花(天満屋)


【ペースメーカー】

森 祥子(大塚製薬)

シルビア・スクボツォワ(ロシア)

アルビナ・マヨロワ(ロシア)


【主な一般参加選手】

根城 早織(ホクレン)

坂本 直子(天満屋)

ニッキ-・アーチャ-(イギリス)

大島 めぐみ(東京陸協)

安藤 美由紀(第一生命)

萩原 梨咲(セカンドウィンドAC)

中村 仁美(パナソニック)

佐瀬 まりこ(しまむら)

林 加奈(北國銀行陸上部)


「第2回横浜国際女子マラソン HP」様のデータを参考にさせていただきました。


/www.yokohamawomensmarathon.com/index.html