【女子・5区間 21.0975km 西京極陸上競技場⇔室町小学校前】
1区(6km 西京極競技場~平野神社前)
☆区間歴代パフォーマンス10傑
1.18:52 新谷 仁美(興譲館③・2005年区間賞)
2.18:53 新谷 仁美(興譲館②・2004年区間賞)
3.19:02 オンゴリ・モラー・フィレス(山梨学院大附③・2004年区間2位)
4.19:04 藤永 佳子(諫早③・1999年区間賞)
5.19:09 フェリスタ・ワンジュグ(青森山田②・2007年区間賞)
6.19:10 アン・ワムチ(仙台育英③・1996年区間賞)
7.19:14 絹川 愛(仙台育英②・2006年区間賞)
8.19:15 ワイセラ・ワイリム(豊川①・2007年区間2位)
9.19:16 小島 江美子(埼玉栄③・1997年区間賞)
9.19:16 藤永 佳子(諫早②・1998年区間賞)
2区(4.0975km 平野神社前~烏丸鞍馬口)
☆区間歴代パフォーマンス10傑
1.12:35 小林 祐梨子(須磨学園③・2006年区間賞)
2.12:37 小林 祐梨子(須磨学園②・2005年区間賞)
3.12:42 夏原 育美(立命館宇治②・2007年区間賞)
4.12:46 菅原 美和(仙台育英③・1994年区間賞)
4.12:46 田中 梨沙(埼玉栄③・1997年区間賞)
6.12:52 里村 桂(埼玉栄③・1996年区間賞)
6.12:52 小林 祐梨子(須磨学園①・2004年区間賞)
8.12:53 菅原 美和(仙台育英②・1993年区間賞)
8.12:53 重友 梨佐(興譲館③・2005年区間2位)
10 12:55 北野 有紀②(立命館宇治②・2000年区間賞)
3区(3km 烏丸鞍馬口~北大路船岡山)
☆区間歴代パフォーマンス10傑
1.9:25 鳥海 裕子(埼玉栄③・1996年区間賞)
2.9:30 村岡 温子(須磨学園③・2006年区間賞)
3.9:35 廿野 由紀子(埼玉栄・1995年区間賞)
3.9:35 西山 弥生(須磨学園③・2004年区間賞)
5.9:37 阿部 有香里(仙台育英②¥2006年区間2位)
5.9:37 高田 鮎実(諫早③・2005年区間賞)
5.9:37 高島 由香(興譲館①・2004年区間2位)
8.9:38 五十嵐 妙子(仙台育英①・1994年区間賞)
8.9:38 森垣 智子(立命館宇治③・19994年区間賞)
8.9:38 村岡 温子(須磨学園②・2005年区間2位)
4区(3km 北大路船岡山~西大路下立売)
☆区間歴代パフォーマンス10傑
1.8:59 田中 梨沙(埼玉栄②・1996年区間賞)
2.9:06 伊藤 紋(立命館宇治①・2007年区間賞)
3.9:11 三田 有貴子(市立船橋③・1993年区間賞)
4.9:12 三田 有貴子(市立船橋②・1992年区間賞)
4.9:12 浦田 佳小里(筑紫女②・2002年区間賞)
6.9:13 田中 梨沙(埼玉栄①・1995年区間賞)
6.9:13 藤松 郁栄(立命館宇治②・1997年区間賞)
8.9:14 広田 愛子(須磨学園②・2006年区間賞)
9.9:17 藤本 知佐(須磨学園①・2002年区間2位)
10 9:18 山本 恵利(立命館宇治③・2002年区間3位)
5区(5km 西大路下立売~西京極陸上競技場)
☆区間歴代パフォーマンス10傑
1.15:31 菅野 勝子(田村③・1998年区間賞)
2.15:32 小島 江美子(埼玉栄②・1996年区間賞)
3.15:42 勝又 美咲(須磨学園②・2002年区間賞)
4.15:46 橋本 知子(埼玉栄③・1997年区間賞)
5.15:49 加藤 明子(宇治②・1991年区間賞)
5.15:49 高島 由香(興譲館②・2005年区間賞)
7.15:51 小林 優子(西京②・1997年区間2位)
8.15:53 高田 鮎実(諫早②・2004年区間賞)
9.15:54 稲富 友香(筑紫女③・2003年区間賞)
9.15:54 牧島 さおり(諫早②・2002年区間2位)
「区間歴代パフォーマンス10傑」は陸上競技マガジン2009年1月号別冊付録「2008年 全国高校駅伝 観戦ガイド」から抜粋したものです。
決戦は明日日曜日、10:20スタートです!! .