【男子 結果】
1.上野工 2:06:14
1区 松本 賢太 30:05 区間5位 5位
2区 飯尾 真走 08:40 区間2位 ↑4位
3区 田中 勝大 24:22 区間2位 ↑3位
4区 中村 匠吾 24:11 区間2位 ↑2位
5区 中川 瞭 08:46 区間賞 ↑1位
6区 竹岡 慎也 15:11 区間2位 →1位
7区 久保田 健太 14:59 区間2位
2.豊川 2:07:11
1区 田中 秀幸 29:39 区間2位 2位
2区 相澤 京佑 09:07 区間12位 ↓5位
3区 マチャリア ジョセフ ムンガ 23:33 区間賞 ↑1位
4区 守田 収一 25:31 区間5位 ↓3位
5区 山本 健太 08:58 区間3位 →3位
6区 勝又 敬央 15:25 区間4位 →3位
7区 小久保 雄太 14:58 区間賞
3.中京 2:07:26
1区 押川 裕貴 29:29 区間賞・区間新 1位
2区 浅岡 満憲 08:45 区間4位 →1位
3区 林 星夜 24:49 区間3位 ↓2位
4区 宮脇 千博 24:04 区間賞・区間新 ↑1位
5区 鑓分 豪志 09:02 区間4位 ↓2位
6区 井戸 健人 15:54 区間12位 →2位
7区 安西 拓弥 15:23 区間5位 ↓3位
4.豊川工 2:07:43
5.藤枝明誠 2:09:02
6.浜松日体 2:10:10
7.益田清風 2:11:53
8.中津商 2:12:01
9.加藤学園 2:12:19
10島田 2:12:27
11愛知 2:13:30
12四日市工 2:14:05
13弥富 2:4:06
14愛工大名電 2:14:18
15岡崎 2:14:20
16浜北西 2:14:36
17市岐阜商 2:16:43
18県岐阜商 2:17:34
19静岡 2:17:52
20大垣工 2:18:04
21津西 2:18:50
22三重 2:19:07
23津商 2:20:24
24桑名 2:23:01
【女子 結果】
1.豊川 1:07:06(大会新)
1区 二宮 悠希乃 19:16 区間賞・区間新 1位
2区 伊澤 菜々花 12:51 区間賞・区間新 →1位
3区 鷲見 咲也加 09:51 区間賞 →1位
4区 松平 結奈 09:55 区間賞 →1位
5区 下村 環加 16:03 区間賞
2.豊川工 1:10:28(東海地区代表)
1区 奥田 和佳奈 19:28 区間2位 2位
2区 馬場 麻美子 13:37 区間2位 →2位
3区 小林 愛実 09:51 区間賞 →2位
4区 佐々木 玲奈 10:19 区間4位 →2位
5区 渡辺 恵 17:13 区間4位
3.中京大中京 1:11:03
1区 花岡 紗耶 19:55 区間4位 4位
2区 伊藤 麻央 13:41 区間3位 ↑3位
3区 後藤 麻由 10:11 区間6位 →3位
4区 森下 琴絵 10:14 区間2位 →3位
5区 長田 彩果 17:32 区間7位
4.三島北 1:12:08
5.津商 1:12:16
6.中津商 1:12:36
7.常葉菊川 1:12:44
8.島田 1:13:02
9.光ヶ丘女子 1:13:49
10人関大岡崎 1:14:00
11益田清風 1:14:07
12四日市商 1:14:43
13宇治山田商 1:14:59
14日大三島 1:15:20
15浜北西 1:15:22
16浜松湘南 1:15:27
17県岐阜商 1:15:45
18名経大高蔵 1:15:47
19大垣商 1:17:55
20関商工 1:18:05
21市岐阜商 1:21:22
22津西 1:21:26
23神戸 1:21:27
24桑名 1:21:51
男子は上野工が17年ぶり2度目、女子は豊川が2連覇という結果になり、記念大会・東海地区代表には豊川工が2位に入り、男子女子ともに都大路の切符を掴み取りました。本当におめでとうございます!!
「岐阜の陸上競技」様のデータを参考にさせていただきました。
トップ3以降のチーム個人区間記録など全て載っていますので、是非ご覧ください。