3/29に新潟県弥彦村で行われる第16回高校駅伝弥彦大会が結構面白そうなので取り上げてみました。
まずは参加校リストです。
男子(招待校県外10校・県内3校 一般校県外36校・県内12校 合計61校、初参加校6校)
招待校(県外)
青森山田(青森)・秋田工(秋田)・那須拓陽(栃木)・埼玉栄(埼玉)・藤沢翔陵(神奈川)・佐久長聖(長野)
西脇工(兵庫)・倉敷(岡山)・世羅(広島)・九州学院(熊本)
招待校(県内)
東京学院新潟・十日町・小出
一般校(県外)
北海道:札幌山の手・滝川西・東海大四・北海道栄・
青森:光星学院
山形:東海大山形・米沢工
福島:会津・いわき総合・学法石川・田村
栃木:佐野日大
群馬:桐生工・高崎・東農大ニ・中之条・前橋育英
埼玉:春日部東・狭山ヶ丘・花咲徳栄・武蔵越生
千葉:柏日体・八千代松蔭
東京:國學院久我山・大東大一・拓大一・東京実・八王子・南多摩
神奈川:法政大ニ
山梨:巨摩
富山:高岡向陵
石川:尾山台・星陵
京都:洛南
沖縄:八重山
一般校(県内)
新発田南・新潟・新潟西・日本文理・巻・巻総合・中越・長岡・三条・三条東・佐渡・両津
42.195km 7区間
第1区(10km)・第2区(3km)・第3区(8.1075km)第4区(8.0875km)・第5区(3.0km)
第6区(5.0km)・第7区(5km)
去年の優勝チームは当時1年だった村澤明伸くんが1区から1位を奪い、そのまま7区まで1位を守りきると
いう横綱相撲で佐久長聖が勝ちました。
2位には仙台育英高校(宮城)、3位は秋田工業高校(秋田)
以下西脇工(兵庫)、世羅(広島)、埼玉栄(埼玉)、藤沢翔陵(神奈川)、諫早(長崎)。
ただ今年は3/30に佐久主要メンバー(村澤・千葉・佐々木寛文)が世界クロカンで不在のため、どう転がるか
分かりません!
きっちりみんなが上手くいけば西脇工が優勝するのではないかと思いますが、どうなるやら。。。