ふとした時の表情にドキッとするこの頃![]()
ぎょっとするほど、ほほにたるみが出ていたり、
何気ない表情も気を抜くと、
えらいことになっていることが多々あります![]()
以前、皮膚科の先生にたるみのことを聞いてみたら、
「あなたは残念ながらたるみやすい骨格なの。
これは仕方ないわね」
とあっさりいわれてしまい、
「どうしたらたるみがなくなるのでしょうか!」
と食い下がって聞いてみたところ、
「表情筋を鍛えるしかないわね。」と。
ほっぺたをグイッとあげて10秒間。
これを数回やると、簡単だけれども結構鍛えている感じがします。
たるみも解消されて、
笑顔のレッスンにもなります
。
最近読んだメンタリストDAIGOさんの本にも
落ち込んだとき10秒間鏡の前にたって、
笑顔になるだけで気分が回復する。
とありました。
確かに
。
なんか今日は気分が上がらないな~と思った時、
10秒間ペコちゃんのような顔になってみてください。
とびきり気分良くならなくても、
なんとなく
「あ、ほんまや」
と
。