早いもので、もうすぐ夏休みですね。


夏休み、楽しみのはずだけど、うちはそうでもなく…

私は1週間ほど入院して、婦人科の手術を受ける予定ですショボーンショボーン


小学校の夏休み中を希望していますが、

病院の都合で、まだ日程が分からないので、

何の予定も立てられませんショボーン


娘にはまだ、手術の件は話していませんが、

せっかくの夏休みなので、私は行かなかったとしても、旦那と娘だけでも、近場で楽しい予定を入れてあげたいのです。

早く予定が分かるといいな、と思います。


夏休みで気になる事といえば、宿題ですね。

お手紙によると、今年は結構宿題があるようです。

夏休み用のドリルや都道府県プリント、星の観察、リコーダーの練習、自由課題。


娘はドリルやプリントは、嫌がる事なくできるので、あまり心配はしていませんが、

自分の考えを書いたり、自分の言葉でまとめたり、絵を書いたり、ものづくり系が極端に苦手なのですアセアセ


今年の宿題の中では、星の観察と自由研究が心配ですガーン

低学年の時は、植物の観察が鬼門でしたもやもや

(絵も文章も苦手アセアセ

何度も消しすぎて、紙がボロボロになり、破れる寸前のものを提出していましたアセアセ

支援級だったので、貼り出される事もなく、良かったです。


今年は植物の観察はないけれど、今度は星かぁもやもや

今度は支援級じゃないので、貼り出されそうガーン


自由研究は、低学年の時は工作キットに頼って、

1年生の時はペットボトルで作る万華鏡、

2年生の時は紙粘土で作る貯金箱

を作りました。

(3年生はコロナで、提出自由だったので、やらずに済ませました。)


キットなので、やり方が示されていて、不器用でもやりやすい上、見た目もそれなりになり、良かったです。

キットの写真と全く同じにならないように、アレンジはしました。


1、2年生の時は支援級だったので、年齢相応とか求められていなかったし、あまり気にせずキットにしてしまったけれど、

今回はどうしたものかアセアセという感じです。


私も今まで一度も、普通級の子たちの自由研究を見たことがないので、だいたいこんな感じ、というのが全く分からないんですよね。


もう年齢的にキットの工作っていうのもいいのか分からないし、1から自分で作るのも正直微妙なものになりそうだし…

研究系も、娘自身が興味ある分野もないし、まとめとか無理そうアセアセ


今どうかな?と思っているのが裁縫系です。

娘も裁縫に興味をもっているみたいなので、マスコット作りとか、刺し子とか、どうかなぁと思っています。

5年生になったら家庭科があるので、その練習として、今のうちに慣れておくのにもいいかなと思いました。

結局裁縫もキットになるかもしれないですがアセアセ


ところで、今の小学校って、家庭科で裁縫系はどんなものを作るんでしょうね。

娘は不器用なので、布を型紙に合わせて印つけて、綺麗に切るとか、まずそこから大丈夫かな?と心配しています。

裁縫って裁断失敗したら、そこで終了ですしねガーン

本当に心配ですアセアセ


とりあえず自由研究は、今は私が考えているだけなので、娘にも聞いて考えようと思いますニコニコ

(何で親が主導なの?と思われるかもしれないですが、本人に任せると、多分夏休み終わるまで決まらないと思うのですアセアセ



過去娘が作ったのは、こんな感じの物です。

そんなに難しくなく、それなりにかわいいものが作れるので、キットを使うことを気にしない方にはおすすめですキラキラ