生理きた
今回来るまでに長がった
来月から少しの間生理止めるから25日に早めの注射💉打ったからなのかいつもはプラノバールで生理起こす時も2日から3日で来るんだけど、24日までプラノバール飲んで予定は27日かなって思ってて、納車とぶつかる
痛い中、車取りに行くの嫌だななんて思ってたんだけど
28日くらいから生理くるかなって感じでお腹モヤモヤしてたけど、こなくて昨日もかなり軽い生理痛みたいのきたから生理くるかな思っだけど出血しないで夜に出血始まったな思ったのに、止まって、今日の朝少量の出血はあってお腹もかなり軽めの生理痛あったから本格的に痛くなる前に痛み止め飲んで準備してるけど、出血量たいして増えない
お腹も我慢できる程度の痛みでもいつ激痛になるなわかんないから生理中に飲む痛み止め飲んだら眠気がすごいから今日は薬飲んで寝て、起きたら切れかけて痛くなってきたからまた飲んでをしてたら一日中寝てた
生理痛酷すぎて、ロキソニンで効かないことも多かったからトアラセット配合剤って言う薬も処方してもらってて、その薬が眠くなる
副作用の一つで眠気、吐き気とかあるんだけど、私は眠気と吐き気が出る事多くてその副作用も飲み始めから4日から5日程度で軽減するって書いてた
4日から5日後は生理痛もなくなるから、飲まなくなるよて事は私は副作用の軽減はできないのね
生理痛で処方されるてより、腰痛とか、抜歯とかって言う感じで出される鎮痛剤💊みたいでかなり強めの痛み止めみたい
トラマドールとアセトアミノフェンの2種類が配合された薬で💊私はそれとロキソニンか、ボルタレン、漢方で芍薬甘草湯が一緒に処方されてる生理期間に飲む薬💊
この処方に辿り着くまでは毎月、激痛で寝れないし、ご飯も食べれないってなる事多くて子宮線筋症だからしょうがないって毎月1週間動けなかった
今は薬のおかげで痛みもだいぶ軽減されて寝れるようになった寝れるようにてよりは眠くて座ってれないけど
それでも、私も旦那も今の薬になってからよかったって思う毎月激痛で寝れない、ご飯食べれないのを見てた旦那も寝落ちするくらいの薬でも痛みが取れるならよかった
って言ってる
今までは痛みで仕事なんてできないし、トイレ行くのすら嫌になるってた
今は薬飲めばお家で大人しくしてれるし、体調見ながらご飯作ることもでき
1番辛い1日から3日目までは旦那がご飯作ってくれるから助かる
いつもは量もヤバすぎるんだけど、今回は痛みも少なくて量も少ない
生理今回は起こした理由が前回の流産で子宮内綺麗になっているけど、筋のように少し残ってる血を生理で流す目的があって、今月じゃなく来月から止める事になって、生理3日目とかで打つ注射なんだけど、生理痛の中病院行くの辛いだろうって事で生理前の25日に注射打ったからそれで、出血量少ないのかなそれとも、たまに起きる普通なら生理終わる頃に止まったかな思ったらいきなりナプキンいっぱいになるくらいの量の出血でそれが始まると10分とかでナプキン変えないと漏れるくらいの量が2回とか3回続いて1時間に多ければ3回とかナプキン変えないと大変って事があった
でもその一気に出る出血が一回治ると何時間か出血止まって長ければ5時間6時間は止まってる出始めたら一気に出るから困る
前回それになった時に仕事してて始まったって思って速攻トイレ行ってナプキン変えたのにトイレから戻って10分しないでまた始まっちゃって、流石にトイレ行きますとは言えなくて就業時間残り40分だったから漏れない事を祈りながら少しでも出血止まってと思って力入れてたことある
なんとか漏れる一歩手前でお仕事終わってすぐトイレに行った事がある
生理痛治ってからも出血量が読めなくてバイトするの考えなきゃダメな時期があった
タイミーとかシェアフルでシフトはなく自分で行ける日にお仕事できるから、バイトしてたけど完全に生理終わったなってならない限り怖くてお仕事できない事が2年前くらいにあったよ
それから生理一回止めてたり、筋腫の手術受けたり妊娠したりで大量出血の生理はなくなったけど、またいつあんな生理くるかわかんないけど
普段は常に量は多いけど、10分持たない量はない
流産の自然排出並の生理量だった
その時期くらいに貧血の診断も受けたよ
そりゃあんな量が3日とか続けば貧血だろうね
自然排出時でさえ胎嚢出たら出血量減っていったよ
知らない間に流産してるの❓って思ったけど、違う
自然排出なら出血量と共に痛みがひどくなるし、毎月病院🏥だけどそんな話は出てない
原因不明のいきなりの大量出血でピタっと止まってまた大量の出血の生理しかも痛みはその頃はもうない
それが始まるのが生理から1週間経ってからとかだったから
私みたいなこんな生理になった人居るかな病院で相談しても原因わかんなかった
線筋症のせいだとは思うけど、それにしても出方が異常すぎ