銀行が最近合併より、提携という話を聞きます。

 
その中身は結構違うようです。
 
横浜銀行は地銀NO.1の銀行です。 そこと第二地銀の
 
東日本銀行が提携しました。(コンコルディア・フィナンシャルグループ)
 
経営統合に向けて進んでいるようですが、
 
それぞれの銀行名は残ったまま
 
見た目大きな変化はないと思います。
 
それ以外にも提携を結んでいる所は少なくありません。
 
その効果をこれからどう出していくのかはこれからですね。
 
地方が本店の銀行も資金需要のなさに
 
東京エリアに進出してきています。
 
確かに商店街もシャッター通りとかし、
 
企業も大きな企業は少ないですね。
 
地方の金融機関はこれからが正念場だと思います。
 
地銀の70%くらいが利益が前年比減少しているとの
 
報道もあります。
 
貸すことに対する担保・保証以外の審査のバリエーションが
 
乏しいと感じます。長年考えてこなかったツケだと思います。
 
十分な担保があるなら、素人でも貸せます。
 
プロはプロらしい切り口の与信(融資など)の創造を
 
期待したいですね。