利究のブログ「経営のへそ」倒産を防ぐために!!



悲観的に準備し、楽観的に対処する。


年明け4月から消費税導入、経営者の心配のタネ


ですね。


4月がどんなムードで(経済環境)向かえるかが


結構大きいと思います。



1~3月期は食品始め、前倒し需要がありそうですね。


小売り関係は消費税分安く販売できるようにしたいと


動いています。つまり消費は落ち込むであろうとの


予測で動いていると言えます。


ですから、1~3月期に売上が多くて資金に余裕ができても


銀行に返済しないで、消費税の影響を見極めてから


なお、余裕があったらにしましょう。


返済した分を銀行が貸してくれる保証はどこにも


ないのですから・・・