今日の新聞でも501人以上の企業を対象に
社会保険の制度改正を政府・民主党が発表した。
「社会保障と税の一体改革」の一環だそうです。
企業や国民への負担が増える話ばかりですね。
労働時間も現行の30時間から→20時間へ
年収も主婦の場合130万円から→94万円へ
第3号被保険者に対する矛盾なども背景には
あるのでしょうが、とにかくこの不景気に
次々と国民・企業の負担を増やす計画を打ち出して
国民はさらに財布のひもを固くするのでしょう。
不安・不信に、義務が乗っかり、不況風が
さらに強くなるのは間違いない気がします。
日本が再び、前に進む推進力になる何か
何か海底資源の開発メドとか、宇宙開発の輸出
原子力から自然エネルギーの代替手段が
見つかるなど・・・明るい話題に飢えているのです。