金融円滑化の延長に対し、


金融庁は消極的だと言われる。


でも、リーマンショック以後景気は回復したとは


言えず、長引く消費不況・デフレは中小企業を


直撃している。


売上が上がらない、価格競争で利益は減少


中小企業の業況が不安定なため、


銀行は融資は極めて慎重な中で


何とかリ・スケジュールで凌いできた。


その特典がなくなったらと思う。


銀行がとこまで譲歩してくれるかだが、


間違いなく大きな影響が出る。


倒産が増えることは間違いない。


有効な経済対策がない限り、


中小企業が簡単に立ち直れるほど


優しい環境ではない。