日本の貿易収支は高度経済成長期以降、黒字を続けてきた。


日本は世界一の対外債権国なのだ。


でも、企業はお金持ちだが、国は貧乏


どうしてだろう・・・


企業は法人税率が高いという。昔はもっと高かった。


何故、国だけが借金まみれの貧乏な国なんだろう。


ムダな公共投資、天下り先としての特殊法人には


合わせると200兆円もの金融資産があるという話もある。


国債もいずれ日本人の金融資産1400兆円を上回る


日がそう遠くない日に訪れる。


日銀の輪転機を回して、円をどんどん印刷して


国債を日銀が引き受ければいいという話もある。


そんなことが長続きするはずもない。


ただ、これだけは断言できる。


日本がデフォルトしても、大企業はしっかり生き残る。


着々と海外に生産・販売拠点を広げてきている。


戦略性に乏しいのは、政治家と官僚だけ??


優秀な頭脳は何故もっと国の有益のために


生かされなかったのだろう。