この何日かとても過ごしやすい日が続いています。
節電を余り考えなくてもいいかな~。
でも、この国の原発は8月中に5基定期検査に入り
このまま行くと来年春には全ての原発が止まって
しまうのです。 電力が使えなくてはGDPは落ちる一方です。
外国に生産拠点を移す企業が多くでても仕方ない状況に
なるでしょう。
喫緊の課題です。
日本の電力の5年後、10年後の電力を賄う方法を
国民に明示することは
党内での「コップ中の嵐」のような瑣末な争いより
、国家百年大計といっても重要なことだと
言って過言ではありません。