若者の未来の多くは結果として、大人が決めていくのだ。


海外に雄飛してそこで生計を立てるものも


いるだろうが、日本にいる多くの若者は


良くも悪くも大人たちの行為や結果を引き継いで


行くのだ。


就活も最近だけの傾向ではなく、恒常化する危険性さえ


ある。


未来に対する責任は問うまい、しかし監視の眼は必要だと


思う。年金を払わないのは国の財政を悪化させるだけだ。


どうせ貰えないから払わない。でもそれを払われる社会に


変えていくのが気の毒とも思うが・・・


次の世代の責任となってしまったのだ。