外国人が戻る条件は、原発の終息。


最近、原発事故のニュースが減ったようなきがするのは


私だけでしょうか?


汚染濃度の高い水の処理はどうなるのか?


メルトダウン爆発の恐れはなくなったのか?


原発の放射濃度も定期的に報告して貰いたいと思う。


3~4月の外国人観光客の前年同月比は50~60%台の


減少が続いている。


当然ながら、観光業界、ホテル・旅館に大きな影響が出ている。


おそらく、原発が終息しない限り外国人観光客は戻ることは


ないだろう。これも立派な間接的被害だと思う。


政府はこういう業界を真剣に助けなければ、


原発の事故処理が長期化するたび、体力の尽きた所は


倒れていくだろう。


しつこいかも知れないが、ここで保証・貸付などで救済しないと


原発の二次被害で倒産が続出しかねない状況である。


相変わらず、資金繰り表だとか銀行は言ってくるが、


原発がいつ終息するか分からないのに今後の計画など


立てられるはずもない。


そして、業界に関わらずリスケ(条件変更・緩和)先は門前払いの


状態だ。


原発の事故の影響は計り知れないほど大きい。