まず、4月14日のセミナーにご参加いただいた皆さんに御礼申し上げます。


少しは自粛不況のサバイバル時代に役に立てれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分の弱さを知ること(認める)自体がすでに勇気のいることかも


知れません。


ワンマン経営で過去の成功体験に縛られている人は


往往にしてピンチに割りと弱いきがします。


失敗が続くと少しづつ「心が折れてしまう」


どなり散らすとか、経営がうまく行かない責任を誰かに押し付けたり


こうなると会社の雰囲気も荒んできてしまいます。


社員も逆に失敗を恐れて、リスクやチャンレンジをしなくなる。


こういう危機のときこそ「経営力」人格が問われる時です。


自問自答して見ましょう。


今、自分はどんな社長だろう


社員はどんな風に自分を見ているだろうかを・・・